見出し画像

PQS3他におけるBravoの最新デッキテク一覧

はじめに

最初期から存在するGuardianヒーロー、Bravo。その登場の早さにもかかわらず、依然としてメタ上に存在し続けている。当然ながら2023年1月から開催されているPro Quest Season3および昨年~今年のBattle Hardenedでも通過者、入賞者を輩出しており、その勢いは衰えていない。また、Oldhimが強烈な弱体化を受けたこともあり、今後はよりその存在感を増していくものと思われる。
今回は、そのBravoの最新のリストから(最近始めた人にとっては)見慣れないカードやコンビネーションに着目して解説していく。

本編

Zealous Belting (1)

Zealous Belting (1)

主にgo againが欲しいとき(対面Dromaiなど)に投入する。go againが欲しいならEnlightened Strikeが第一候補なんじゃないの?と思うかもしれないが、Guardianは構造上、青のカードが多いため、E-Strikeはほぼ3コスト扱いになってしまう。対してZealous Beltingは条件付きであるものの2コストであるため、もともとの投入目的であるライフにプレッシャーをかけつつ、パーマネントを処するという目的を達成しながら、さらにSeismic Surgeトークンを生成することができる。Oldhimを使用しているときはFuseの関係で打点が足らず事故るのでgo againが欲しいならE-Strikeを優先する。

Unmovable (1)

Unmovable (1)

おそらくGuardianミラー用。手打ちでも防具+これでちょうどOaken Oldに対処可能。アーセナルからプレイでキリ良くCrippling CrushWounded Bullも対処できる。

Steadfast (1)

Steadfast (1)

Arcane damageと通常ダメージ両面で対応でき受けが広い1枚。Dominateにも引っかからないため同型が多い日でも安心。

Smashing Good Time (1)

Smashing Good Time (1)

ピン刺しでの採用が多い。対面Dash用。ピン刺しだが、どうせ1周するし引くやろの精神。最近のDashはハイブリッド(アグロ/コントロール選択型 https://fabtcg.com/decklists/bryan-kong-dash-deck---games-haven-hobby-proquest/ )が多く、Guardian的にはコントロールで来られると5分程度の相性になってしまう。ただし、最大打点(15点)にするためには向こうも5枚のアイテムがすべて必要であるため、1枚割るだけでもかなりプランを崩すことができる。アーセナルに埋まっているのはたいていDRなので、可能ならCommand and Conquerに乗せよう。

Thump (3)

Thump (3)

個人的に忘れてたカード。アタック値を上げる手段が基本的にPummelTear Asunder (Buckle)しかないためあまり着目していなかったが、プレイされると対処に困るのも事実。Pummelと組み合わせると、打点は低め(6~8)だが消費枚数が同じでCrippling Crush + Bravo効果と似たような動きができる。この場合のDominateは基本的にDRを中途に防ぐことしかできないが、逆に過剰ディフェンスを誘うことができ、こちらは見てからや~めた、ができるため非常にいやらしい。これが青で仕込めるなら十分。


そんな感じで、メタ的に想定されているOldhim、Dash、Dromaiあたりを意識していることがわかりますね。今後はOldhimがややカームダウンし、代わりにDashとDromai、Briarを意識する必要がでてくるので、Erase Faceなんかも視野に入ってくると思います。

以上、解散!
このカードは何のために入ってるの?とか質問があれば随時DMで受け付けてません!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?