
【2023年8月】社長弟子入りウィーク/フルパッケージ前半 インターンシップ
こんにちは、ホッシーです。
就職活動をされている学生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか?猛暑でなかなか捗らない方も、いらっしゃるのではないでしょうか🥵
そんな中、保険代理店である当社ライフィでは8/28〜8/30にインターンシップを開催しました!8/28・8/29は同友会の社長弟子入りウィークから3名、8/28〜8/30は東京情報大学から3名と計6名にご参加を頂きました♪

今回はその様子をご紹介したいと思います。就活中の方はもちろん、就活を控えている1年生や2年生も、インターンシップって何するの?中小企業のインターンシップはどんな雰囲気なんだろう?などの就活参考情報として是非ご覧ください!
1日目:経営理念を軸とした理念経営や保険業界、ライフワークバランス等の座学とディスカッション
初日はまずライフィが最も大切にしている、経営理念についての座学から始まりました。
社長の澤田から、ライフィの経営理念の内容や経営理念を軸とした理念経営をなぜ行っているのか、会社に浸透させたことで役員・社員がどのように変わったのかなどを説明しました。過去はブラック企業であったことを反省し、社長よりも偉い立場に経営理念を掲げ、社員と一緒に取り組んできた背景等もお話ししました。

しかし、座学を受けるだけで終わらないのがライフィ流です。ライフィが実際に業務でも行っているミニ会議を用いて、学生さんから分かったこと・分からなかったことをどんどん発言し、澤田へ質問をして頂きました。

その次は専務の松本から以下の座学を行い、その後は同じようにミニ会議をしました
・ライフィにはどんな組織があって、どんな仕事をしているのか?
・保険代理店という会社がどんなことをしているのか?保険業界とはどんな業界なのか?
・中小企業と大企業はどう違うのか?それぞれで出来ることや出来ないことは?

最初は発言に詰まっていた学生さんも徐々に意見を述べられるようになり、とても活発な雰囲気になっていきました。

ただ話を聞くだけでなく自分で聞いた内容を整理して発言するという、普段あまりない取り組みだったため、初日から疲れた様子が見られました。中には「昨晩は爆睡でした」という学生さんもいました(笑)
2日目:経営理念などをより考えるための社員インタビューと採用ワーク
1日目で経営理念などについて学んだ、考えたものの「社員は経営理念について実際どう思っているの?」「本当は昔のようにブラックな雰囲気が残っているのでは?」「やっぱり働くなら大企業の方が良い気がする」などと思ったのではないでしょうか。
そこで2日目は役員不在で学生のみなさんが社員にインタビューし、本音を聞いていただきました!学生2人と社員2〜3名の小グループを作り、時間になったら学生さんが移動するという形式でインタビューをしてもらいました。
1日目のことはもちろん、プライベートの過ごし方や前職について、就活のアドバイスなど自由に何でも聞いていただきました。学生さんが一番楽しみにしていた時間でもありましたので、社員もいつも以上に気合を入れてお答えしました。終わったあとは「時間が足りない」「もっと深掘りして話したかった」と物足りないという言葉も頂けるくらい満足した時間を過ごしてくれました!
そしてインタビューした内容を纏め、学生一人ずつリアル会場、オンライン参加での社員に向けて発表!フィードバックも受けられ、よりライフィ、社会人などの理解を深められました。

その次は1日目と社員インタビューで学んだことを用いて「もし自分がライフィの社長だったら、どんな人を採用したいか?」という採用ワークに取り組んでいただきました。どんな人ならライフィに合う・合わないのか、どんな人なら活き活きと働けるのかをチームでディスカッションし、インターンシップのスタッフに向けて発表をしてもらいました。

社長弟子入りウィークで参加した学生さんは2日目まで。「就職後の未来のことをもっと考えなくてはならないと思った」「就職するのが人生のゴールではないので、自分の生きがいが見つかる将来を今から考える」などのコメントをいただきました。この2日間を通し、学生さんは就活だけでなく自分の人生についても考える時間を過ごせました。
3日目:実業務を体験!SNS投稿ワーク・全体会議に参加
東京情報大学の学生さんだけとなり寂しさがありつつも、元気に迎えた3日目🌞この日は毛色が変わり、実業務を体験する1日となりました。
午前中はSNS投稿ワークと、ライフィの実業務をベースにしたワークです。今回は海外旅行保険を題材に、どんなターゲット・どんなお悩みごと・どんな文章と写真なら興味、関心を惹くかと考え制作物を作成し発表するという内容です。



資料を用いながら学生さん主体で進めて頂き、最後は社長を含めたスタッフに向けて発表しました。時間オーバーにはなったものの、チームで活発なディスカッション、制作する姿が見られ「大変だったけど、楽しかった!」と達成感のある笑顔が見られました。
発表に対してスタッフから良かった点はもちろん、今回出来なかった点や改善案などと、より成長する内容でフィードバックをしました。
そして午後はライフィが毎月行っている全体会議へ参加!!数値・データや施策の報告、取締役の質疑応答など社会人のリアルな空間に一緒にいるという、初めての経験だったと思います。

しかし、やはりこれだけで終わらないのがライフィの特徴(笑)夜は全体会議後の懇親会に学生さんもご招待✨インターンシップ中とはまた違った雰囲気の中、ざっくばらんにお話が出来ました。

後半は9/14・9/15に開催!!
盛り沢山の3日間でしたが実はまだ前半戦!?後半戦は9/14・9/15になります。また新しいことに学生さんに取り組んでもらいますが、その内容はこちらから!!【https://note.com/lify_blog/n/n53afc1d8fc40】
