![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96523522/rectangle_large_type_2_b9412bfb5eaaeee9037dffb9d4947319.jpeg?width=1200)
田町飯「パワーの補給は美味しいお肉で!びのぐらーちぇ」
※この記事は2019年07月02日に弊社ブログで公開したものを再投稿したものです。
こんにちは!14番から来た男です。
田町周辺の美味しいランチ処を紹介して回る企画、その名も「田町飯」!
第2回は「びのぐらーちぇ」をご紹介します。
美味しいお肉とワインのお店 びのぐらーちぇ
田町駅から徒歩10分程度、慶応大学のすぐそばに店を構える「びのぐらーちぇ」。
ワインとお肉の美味しいお店です。
ワインと聞くとつい夜に足を運びたくなってしまいますが、ランチもこれまた絶品なんです!
ライフィ社内でもリピーターは多く、お肉を食べたくなったらまず候補に挙がるのが、このびのぐらーちぇです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674720717607-5pAZY6kDNb.png?width=1200)
各自食レポ!
今日はジンのパパと14番から来た男の二人で頼んだ料理をご紹介したいと思います。
「サイコロステーキ 200g」
私、ジンのパパが選んだメニューは、「サイコロステーキ200g」です。
びのぐらーちぇさんのいろいろなメニューを食べましたが、やっぱりこれに戻ってきてしまう、そんな美味しさがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1674720674655-lIA1hXrUMn.png?width=1200)
さて、お待ちかねのサイコロステーキが運ばれてきました。
食べやすいように一口大に切られたお肉から美味しそうな匂いがします。
早速食べてみると、いつものようにメチャクチャ柔らかい!
そして肉と脂身のバランスもパーフェクト~。
これこれっ、これを待っていました。
プレートには野菜も添えられているのでバランスも良いです。
あと、スープとドリンクも付いています。
もうひとつ大切なことがあります。
お肉の味と同じくらい満足できるのが、お店の方の接客です。
とびっきりの笑顔&かゆい所に手が届く接客に毎回感動します。
今日も美味しいものを食べて、ジンのパパは大満足です。
「一口カットのハラミグリル 300g」
14番から来た男が選んだのは…「一口カットのハラミグリル 300g」です!
やはりお肉を食べるなら300gは食べないと!!
![](https://assets.st-note.com/img/1674720635122-og4x8ve2IJ.png?width=1200)
きたきたー!この量、この量ですよ!
と、はしゃいでしまうと単に300gというお肉の量に喜んでいるだけに見えてしまいますが、さにあらず。
びのぐらーちぇさんの素晴らしいところは、お肉の焼き加減、味付け、どれをとってもパーフェクトなところなんです!
そう、300gのお肉に絶品の味付けが加わって1200万パワーなんです!!
火が入りすぎず、さりとて十分に火は通っている。
一口噛むと肉汁がじわりとあふれ、絶妙な塩加減もあってご飯が止まらない…
もう一切れ、もう一切れ…とお肉を口に運ぶうちにあっという間に過ぎ去ってしまう至福のひととき…
気づけばお皿の上は空っぽになっていて…ごちそうさまでした!
おわりに
ジンのパパの食レポにもありましたが、お店の方の気配りが本当に細やかで、
ご飯を食べに行くたびに(満腹になるのとはまた別に)心が、気持ちが、暖かいもので満たされます。
お肉でパワーを補給したいとき、温かい気持ちに触れたいとき…
田町でランチを食べるとき、びのぐらーちぇに是非一度足を運んでみてください。
きっと、お腹も心もとっても満足な時間を過ごせますよ。
今回はそれぞれ人気No.1とNo.2の料理を頼みましたが、それ以外にもいろいろとメニューがあります。
ときたま内容が変わったりもするので、そこも楽しみの一つになりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674720755338-csIpamxHx5.png?width=1200)
さて、月末で懐もあったまったし、またびのぐらーちぇでランチしてこようかなー。