![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58746381/rectangle_large_type_2_131cb3739b14843c6e3edde67a5dcbb8.jpg?width=1200)
【JobQ取材】「利他主義」という会社文化から生まれた、株式会社LIFULL seniorの「働きがい」とは?
こんにちは!採用担当の松繁です。
LIFULL seniorが運営するWEBメディアtayoriniの編集長、北山さんの取材内容がJobQに掲載されました!
JobQとは
キャリアや転職に特化した匿名相談サービス。
2021年1月より新たに日本のあらゆる人々が社会で活躍するために、良質な情報を発信すべく立ち上げられたプロジェクトで、現在は自治体・団体の協力のもと全国20件を超える独自取材と記事政策を行っている。
こちらの記事は「働きがい」をテーマに北山さんの入社時のエピソードやジョブチェンジのご経験、現在の取り組みなどをお話しした内容を記事にしていただいています。
社内ではこんな声が!
めちゃくちゃいい記事ですね!👏
北山さんから見た会社の魅力がよく伝わりますし
私自身が感じてる会社の魅力と何一つ相違ないです。
ということはそれくらい一人ひとりに「働きがいのある文化」が浸透しているんだなと感じました。
泉さんのメッセージも、いつも社員に向けて発信してくださる
メッセージと一緒で
社内にいる私が言うのもあれですが、めっちゃいい会社!!と思いました☺️
北山さんの記事めちゃめちゃいいですね。😭
今までのご経歴の変遷や、
仕事への想いが詳しく知ることができて、
LIFULL seniorで働く魅力がより認識できました!!🙇♂️
北山さんのインタビューのあと、記者さんから本当に素敵な会社ですね!と
ご連絡いただき、人事としてもとても嬉しく誇らしくなりました。
これからも社員の魅力を通じて会社の魅力を伝える広報活動を
積極的に取り組んでいきます。
人事としては社員のみなさん全員が自慢で、皆さんの話をもっとたくさん聞いてほしい!
順番にお願いしていけるよう機会をつくっていきますので
是非ご協力ください🙇♀️
そして北山さんからもこんなコメントが。
だいぶ(というか、かなり)フランクに喋ってしまったのですが綺麗にまとめていただきました🙇♀️
入社時の最終面接も他の同期は40分ぐらいで終わっていたみたいなのですが
私は伝え方を失敗して話をこじらせて1時間以上も社長の時間を奪いました。w
それでも内面を引き出そうとしてくれた社長に感謝です。
「キミ、面白いね!」
と内定の握手を求められた瞬間は今でも覚えています🤝
しかも、私だけ年内に配属先が決まっていたようで
新卒時の上司が部署の先輩に「体育会系の女営業マンが配属される」と年末ごろ言っていたそうです。
(同期の中で該当が私しか見当たらない....)
期待に応えられず異動させてもらうことになってしましたが、良い経験をさせてもたったと思っています(*'▽')👍
そんなポンコツスタートでしたが、
長年この会社にいられるのは「人」に支えられているからだと強く思います。
LIFULL seniorでもそれは強く感じます。(これはseniorの方が感じやすいかも)
なので、今度は支える側になりたい( ✧Д✧) カッ!!←これ大事
私自身も素敵な会社に居させてもらってるな〜と再認識できました。
ぜひ記事全文読んでみてくださいね!
株式会社LIFULL seniorでは一緒に働く仲間を募集しています