![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69402016/rectangle_large_type_2_2438125aefbf38a47d4601cb13f68f4b.jpg?width=1200)
心あたたまるフレンチディナー@名古屋東区
昨晩は、妹とフレンチを食べにいきました。
「新年美味しいもの食べよう」会で、名古屋東区のザンビさんに行きました。
落ち着いた空間で、ゆっくりと頂けました。(ピアノの生演奏つき♪)
こちらのお料理は、奇をてらった感がほとんどない。ですが、誠実に、素材を活かして創ってある。
そして、バターが沢山使われていない(と思う)ので、くどくなくスッと胃袋に入ります。
前菜のフォアグラとかもの盛り合わせ(フォアグラに、ゼリーで固めたソースがのせてあって、ジュワっと濃くが口に広がる~)
スープはミネストローネでした。
メインは、お肉かお魚か選べますが、私はお魚。ぶりのソテーでした。
少し甘味のあるソースが、かかっています。ぶりも、添え野菜の蕪も柔らかくてジューシー。
そして、デザート!
えっ、こんなに!と思うほどの4品。
特に白いババロア(奥の左側)は、中にイチゴソースが潜んでいて、フォークをいれるとトロリと出てきて、絶妙なお味。嬉しくなりました。
そして何よりもここの店主の方の、落ち着いた暖かみのある心遣いがあって、居心地のよいお店でした。もう一度行きたい!
いいなと思ったら応援しよう!
![谷脇まゆみ@「自分史上」最高の未来創りコーチ🌈自己肯定感をアップして悩みの「仕組み」を紐解く](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52859872/profile_213c8d67038b6e722349a0785df16cd0.png?width=600&crop=1:1,smart)