![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36027883/rectangle_large_type_2_8c3c081a65b2d60cd8c52fd9e3b32358.jpg?width=1200)
今日のお花たちのお世話
今日は気圧がふわふわして無理しないようにちょっとだけお世話をしました。
みなさん気圧大丈夫ですか?
まずはアリッサムさん。
茎がぐらぐら
去年もそうでしたが、アリッサムさんは育苗初期に茎がぐらぐらしてしまいます。。
ほおっておいても脇芽がどんどん出てくるので、いつかは茎もしっかりしてくると思うのですが、早めに摘芯をするとどうなるのかなぁと思って試しに摘芯してみることにしました。
心を鬼にして、ちょきん
けっこう攻めましたね~
左が摘芯していない子、右がした子たち。
どんな違いがあるのか見ていきます。^^
また報告させてください~。
続いてけいとうさんのポット上げ。
アイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土で育てたのですが、ご覧くださいこの根っこ!すごいです。^^
丈夫な根っこにはこの土が合ってるんでしょうね~。
ちょっとづつ花も出てきました
来週からぐっと気温が下がるそうですね。
みなさん、風邪引かれないようにお身体大事にしてください~。^^
いいなと思ったら応援しよう!
![うつ畑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9718334/profile_1f1f681f9d617b350dcfb424b92eca1e.png?width=600&crop=1:1,smart)