![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23090464/rectangle_large_type_2_1a7d4f6911752fde52f58faff70a9a87.jpg?width=1200)
水耕栽培と誕生日プレゼント
水耕栽培で野菜を育てています。
去年スイートバジルさんを水耕栽培で育てたら笑っちゃうほど収穫できたので、家ごはんを充実すべく今度は3種類に挑戦です。^^
去年の記事はコチラ↓
今回は、こちら。
・スイートバジルさん
・小ねぎさん
・なにかしらのハーブさん
ハーブさんはなにをまいたか分からなくなってしまいました。。。苦笑
容器はスプラウト育成用の容器にフェルトタイプのクッキングペーパーを敷いて、種をまきました😊
根っこも元気にのびています。^^
バジルさん
小ねぎさん
なにかしらのハーブさん
レモンバームさんかタイムさんのどちらか。。。
水は毎日変えて、たまにハイポネックス微粒を少しだけ水に溶かしています。^^
おしゃれに照らされる小ねぎさん
天気が悪い日は、宇宙飛行士さんにがんばってもらいます^^
LUCHEは雰囲気がおしゃれなのでとても気に入っています。
ケシさんの育苗にも大活躍してくれました。
でも、この時期窓辺に直射日光が当たらなくて、ひょろひょろ気味。。。
元気に育ってくれる方法ないかな。。。
早く食べたいな。。。
と、そんななかこんななか、お姉ちゃんがお誕生日プレゼントにこちらを買ってくれました。^^
どどん
植物育成LEDライトです!
突如居間に現れる妖艶な空気。笑
風景的にアレなので、ミニマリストの旦那さんに気になるか聞いてみると、
「ぜんぜん気にならないよ〜」
と意外なおこたえ。
この状況下では風景よりも食料らしいです。^^笑
どれほどの効果があるのかわかりませんが、しばらくこちらで試してみます。^^
たくさん育ったらピザとかカプレーゼとかパスタとかいろいろ楽しめますね〜。
お姉ちゃん、ありがとう。
大切に使わせてもらいます。^^
ちなみに、買ってもらった植物育成のLEDライトはこちらの組み合わせです。
LEDライトってもっと高いイメージでしたが案外とお値打ちなんですね。(とは言っても普通の電球よりは高いけど。。。)
また生育のほどは報告したいと思います!
最後に、今日のお花をご紹介します。^^
水に浮かべたパンジーさん
旦那さんの仕事部屋の机にもパンジーさん
お花があるとちょっとだけ心が緩みますね。^^
いいなと思ったら応援しよう!
![うつ畑](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9718334/profile_1f1f681f9d617b350dcfb424b92eca1e.png?width=600&crop=1:1,smart)