バラフェスタ
実家も愛知の自宅もバラが元気です。
義理のお母さんも今年はよく咲くとおっしゃっていました。
なにか気温が関係あるのかな?
フェクロシェット
ひっそり開いたミニバラ。
ピンクが上品。
ピエールドゥロンサール。
去年は1つしか咲かなかったけど、今年はつぼみがまだまだあります。
豊華(ほうか)
こちらは今年の母の日にプレゼントした、食香バラ(エディブルローズ)
サラダやヨーグルトやアイスクリームに彩ったり、お湯に入れてバラ茶にすることもできるそうです。
とれたてのいちごと豊華をヨーグルトに入れていただきました。
とっても香りが強くて、鼻から抜ける香りがバラフェスタで食べたバラジェラートを思い出させてくれました。
豊華の調理法や利用法はサカタのタネさんのHPに紹介されていました。
(天ぷらがオススメなんですって。びっくり)
まだ体力に自信がなくて、毎年通っている岐阜県の花フェスタ記念公園の薔薇フェスタには行く勇気がなく、残念がっていましたが、うちのバラたちが賑わってくれているおげで今年はいいかな。
ありがとう。ばらさんたち。
#バラ #薔薇 #ミニ薔薇 #フェクロシェット #ピエールドゥロンサール #花フェスタ記念公園 #豊華 #エディブルローズ #食香バラ
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、さらなる実験や活動費に使わせていただきます👩🌾✨
また、動植物さんが心地よく暮らせる庭づくりのための資材や活動費に充てさせていただきます🐞🌿🐝💞(サポートありがとうだよ♪ハチさんより)