第3話
こんにちは🌞
アトピー第3話!
〜続きです〜
我が家温泉大好きでして、
時間があれば温泉♨️いってます。
やっぱり温泉って自然のミネラルがたっぷりだし、
なんしか癒されるよねぇー。
って感じで車にも温泉セット常備してるくらい好きなんですわ。笑
脱ステ始めてから1ヶ月くらいした時も
お出かけついでに温泉探そう〜ってGoogleして
見つけたところにふらーっと寄りました。
ここの温泉は山の奥にあって、
こじんまりとした温泉!脱衣所も狭いし長時間滞在するような感じではないんだけど、
なんかわくわくピピーって感じで入りました♨️
そーなんですよ!!
ここの温泉がまさに出会いの温泉🥺🤍
尾道にあるゆうじん温泉
秘湯みたいな感じでとても素敵なところです♨️
何も知らずいつも通り温泉に長女と入りました。
👨🏻は下の子と。
そこであるお婆ちゃん👵🏻に声をかけていただきました。
👵🏻あら、アトピーなの?お肌痒いねぇ〜
👩🏼🦰そうなんですよぉ、お薬やめたくていまは自然治癒にまかせてるんですよぉー。
👵🏻ほれ、あそこの水風呂入りなさい
👩🏼🦰👧🏻????
👵🏻あの水風呂は山の湧き水だよ、この水に浸かると皮膚病も体も治るんだよ、私なんて乳がんになってねぇー!ほれ(タオルで隠してたおっぱい公開してくれたよ。)、手術してからずーっとここに通ったんだよー、そしたら傷がきれーに治ってね!!
ここの湯はアトピーさんがたくさん入りにくるんだよー。お嬢ちゃんも入りなさいー。
👧🏻入るー!!
👩🏼🦰えー!全然知らずに来たー!!導かれてるー!(心の声)
なんか壺?みたいなおっきな壺🏺?
みたいな水風呂に入ったり出たり何回も繰り返し長女も気に入ったみたいで入ってました。
👵🏻ここのお水は持って帰れるから!タンクに入れて持って帰りなさい!料理にも使えるし!体に毎日浴びさせなさいね!
なんて優しい👵🏻ちゃん💖
その優しさに感動🥺
そして湯から出てフロント?って言ってもこじんまりとした小屋みたいな温泉←
なので入り口に座ってた👴🏻に話しかけました、
👩🏼🦰あのー、聞いたんですけど、温泉にあったお水って持って帰れるんですか?
👴🏻あー!持って帰れるよ!タンクあるかね?入れもんあるかね?
👩🏼🦰ないです!アトピーに良いって聞いて!タンク売られてるなら持って帰りたいです!
👴🏻あー!アトピーかね、うんうん、子どものアトピーは治るよ!昨日もたくさん来てたよ、しっかり付けてあげなさい。
ただね、水だけではダメだよ
動物性をとらないことだね。
あとは運動させなさい。砂糖も良くないね。
とにかく小さいうちに治してあげなさい。
薬なんていらないよ。
人間は自然と同じだからね
私が勉強してきたこと、
脱ステを始めたこと、動物性を取らない選択をしたこと、和食、地球と人間の構造、宇宙の法則
全てが
🪐間違ってないよ🪐
という後押しになりました😭😭
いくら本やセミナーを學んでも頭ではわかってるけど
なかなか実感まで繋がらない、
頭では体に悪いと思っててもなぜか急に
あれ?ほんまに合ってるかなー?
って疑心暗鬼になったりね。
でも私はここの温泉がきっかけで
やっぱりそうだったんやぁーー!!!
私!間違ってなかったー!!!
あーん🥺💖ぴえん
って感じでnoteに書く決心にもつながったし、
色々繋がったんです🤍
そして今2021年の1月現在、
長女はお肌がツルツルになっています💖
まだ手の節とかは赤みがあるけど
半年も経たないうちに薬を手放し、
ガサガサ、ジュクジュクだった肌が今はツルツルちゃんになってます😭😭😭
しかしまだ終わらない。。🤣
なんと下の子が今デトックス期に入ってます👌
面白いことに長女と次女は肌質がまったく違います🤪
まだまだアトピーちゃん改善は続きますが、
ここでも何回も言ってますが、
体は食べた物でできている、
食べ物で心もつくられます。
心→体→思考♻️
食べ物=腸が全てを支配してます🪐
↓我が家が氣をつけていること↓
※我が家の場合です
✔︎動物性(とくに肉、乳製品)✖︎
✔︎料理の油もできれば✖︎←我が家は菜種油です。圧縮一番搾りね!(オリーブオイルやサラダ油、ごま油などの酸化が早いものは✖︎)
✔︎玄米よりも五分付き米(玄米もたまに食べます)お肌が治れば玄米に戻しますが。今は腸の負担を軽減させるために五分付米にしてます
✔︎グルテンはできるだけ控える
✔︎白砂糖✖︎
✔︎水分は浄活水器の水かjwtのお茶を飲ませる
✔︎市販のお菓子はできるだけ✖︎←ここは臨機応変に👌
✔︎そして何よりもアトピー は悲しみからくると言われています
大人が思った以上に子供はストレスや寂しさを感じています🥺
心のケア、ハグ、コミニュケーション、ここがとても大切だと思います💘
今のところこんな現状です!
長いアトピーストーリー読んで頂き有難うございました🙇♀️💖
きっとそれぞれの肌質もあったりでまだまだ試行錯誤中ですが、
その都度書いていこうとおもいます🥺
とりあえずアトピーストーリーは一旦ここで終了します💖💖
長文読んで頂き有難うございました☺️❤️
Instagram→@lsb__k.s フォローお願いします💘
広島でベジ(菜食)を広めたい!
思いから始めました!
@hiroshima_vege こちらも宜しくお願いします🌼