
スラムダンクに想う
少年ジャンプで連載していた伝説的漫画「スラムダンク」(SLAM DUNK)をもう一度。
国内の累計発行部数は1億2000万部以上なわけで、
私も30年ほど前の連載から単行本まで読んだという、
なんとなくの記憶だけはあったんだけど、
ストーリーとか、思い入れが思い出せなくて。
さらにバスケのルールすら曖昧な状態で、
先月くらいに映画スラムダンクを観てから
漫画をもう一度!!← イマココ🌟
まず、私が初版時期から1つだけ覚えていたことがあって。
それは、ルカワのかっこよさ。
ルカワがかっこいいという記憶だけがあって。
この度、30年越しに、確定しました!
#優勝
#おめでとうございます
ルカワでしょ、やっぱり。
瞳に宿る英気と、気迫と、無駄のなさ。
冷静の演出の中にある猛烈な熱さ。
仕事できるじゃん、ぜったい、の分析と機転よ。
あと、これに限らず、
スポーツ時代の青春がある人、って強いよね。
男女問わず、
スポーツ部経験がある人が経験できる成長とか、
試合に出る、というプレッシャーの前の欲求を持てる才能とか、
色々羨ましく思ってた過去を思い出して、
今も私、そう思うことが度々あるから、
その感覚も変わらないなぁって思った。
なんだかんだの思い出巡りしながら読んだ。
そして何より、試合のシーンのかっこよさとドキドキ。
この試合をリアルで観たくなる気持ちが湧き起こって。だから映画化の人気はわかるなって改めて思った。
うん、もう一回改めて映画観たくなったなぁ。

#スラムダンク #漫画 #マンガ
#slamdunk #slamdunkmovie #thefirstslamdunk
#slamdunkanime #slamdunkmanga
いいなと思ったら応援しよう!
