
車を買った
車を買おうとしたきっかけは、今思うとよくわからない。最初は後ろに荷物が載って、しかも5人座れたらいいな~~だったきがする。
CITROËN BERLINGOスペシャルサイト | シトロエン公式サイト (citroen.jp)
そうなるとベルランゴいいな~~!!と思うようになりディーラーに向かい試乗。結果大満足!!長距離も乗ってみたかったので一泊二日でお借りして、往復200キロを走った。これがよかったとすごく思う。
まず、初めに高速を走った。はやくなるにつれ振動が増すハンドル、高速を抜けると運転しやすくなるもののなにかハンドル周りに違和感を覚え、端々に使いにくい点が目立つ。例えば、助手席のレバーをはずすとこ。結果返す時に契約しようという考えは崩れ去った。試乗車は特に何も思わなかったので個体差なのかは不明。
そこから、rav4を見るも欲しいという気持ちはなく、まぁ買わなくてもいいかなと過ごしていると、以前友人からスバルのアウトバックは?と言われていたのを思い出し、ディーラーに向かった。するとちょうどその日に試乗車が入ってきていて試乗してみるとすごくいい!!長距離楽そうと思ってしまった。
そこから、アウトバックいいかもしれないと思いはじめ見積もりお願いし、メーカーフルオプション+その他もろもろ含め結果530ぐらいになった。コーティングは別にお願いしようと思っているのでついていない。
ちょうどイオンとの提携ローンがあるようで金利は1.9%で組んだ、もち頭金を入れて。今乗っている車はそのまま使うと思う2016に買ったデミオで10万キロ走っているのでもう壊れるまで走ってやる!!とおもってる。
そこから、半月たち三菱アウトランダーの動画を見ながらアウトバックの納車を待っている。