岡崎市の新築外構施工事例:変形折半カーポートで隅切り駐車場を有効活用
愛知県岡崎市で、新築外構の施工を行いました。今回の施工では、限られた敷地を最大限に活かすために、折半カーポートを斜めカットし、隅切り駐車場に適応させたのが大きなポイントです。その他にも、目隠しフェンスやバリアフリー対応のスロープなど、暮らしを快適にする工夫が盛り込まれています。
本記事は岡崎市の外構エクステリア専門業者ライフ・ランドが執筆しています。詳細は以下の記事を参考にして下さい。
変形折半カーポート施工のポイント
1. 折半カーポートを斜めカットし、敷地にフィット
今回の施工では、折半カーポートの一部を斜めにカットすることで、駐車スペースを無駄なく活用しました。
カーポートの柱の間隔を広く取ることで、駐車時の邪魔にならず、インナーガレージからの出入りもスムーズに。さらに、屋根の一部をクリア素材にすることで、カーポート内に自然光を取り入れ、暗くなりがちな空間を明るくしました。
2. 目隠しフェンスでプライバシーを確保
外周フェンスには、LIXILの「ハイミレーヌR4型」を採用。高さ1mの目隠しフェンスを設置することで、外部からの視線を遮りながら、敷地内のプライバシーを守ります。特に、庭でワンちゃんが自由に遊べる環境を整えたいという施主様のご希望に応える形となりました。
3. 玄関にスロープを設け、バリアフリー対応
将来的なことを考慮し、玄関にはスロープを設置しました。車椅子での利用にも対応できる設計となっており、誰もが安心して使える動線を確保しています。さらに、スロープのスペースを邪魔しないよう、縦型ポストの機能門柱を配置。LIXILの「ファンクションユニット アクシィ2型」を採用し、シンプルかつスタイリッシュなデザインに仕上げました。
4. 使い勝手の良い門扉と照明設備
駐車場には、LIXILの「アーキシャット170S」の伸縮門扉を採用。コンパクトに収納できるため、スペースを有効活用できます。また、片開門扉には「ハイ千峰10-10」を使用し、デザイン性と機能性を両立。さらに、LIXILの「LPK-34型」照明を設置し、夜間の安全性にも配慮しました。
費用と工事データ
場所:愛知県岡崎市
施工内容:門柱、駐車場、カーポート、外周フェンス、門扉
使用材料:
カーポート:変形折半カーポート
伸縮門扉:LIXIL アーキシャット170S
片開門扉:LIXIL ハイ千峰10-10
目隠しフェンス:LIXIL ハイミレーヌR4型
機能門柱:LIXIL ファンクションユニット アクシィ2型
照明:LIXIL LPK-34型
手すり:LIXIL グリップライン+横桟1段
費用:約200万円
ライフ・ランドの新築外構サービス
ライフ・ランドでは、新築外構やリフォーム外構、カーポート、ウッドデッキ、フェンスなど幅広いエクステリア工事に対応しています。お客様のご要望に応じた最適なプランを提案し、無料でお見積もりを作成します。
岡崎市の外構エクステリア専門業者ライフ・ランドでは新築外構からリフォーム、フェンス、カーポート設置まで幅広く対応しています。お客様のご希望に沿った最適なプランを無料でお見積もり。さらに、WEB予約やお電話での事前相談も可能です。
今なら事前予約で粗品をプレゼント中!お気軽にご相談ください。
WEB予約はこちら:[予約ページ]
お急ぎの方はお電話で:0120-92-0223
理想の外構デザインを叶えるなら、ぜひ一度お問い合わせください。