「note」始めてみました!
「子どもたちにライジャケを!」のライジャケサンタ・森重裕二です。今日は新たなチャレンジ!『note』始めてみました!というお知らせです!
「今ここにきてなんで『note』?」って方もおられると思うので、今日は、ちょっとそのあたりをお伝えします。
1人でも多くの方に伝えたい!
まずはちょっとこれまでのことを。
「子どもたちにライジャケを!」では、twitter、FACEBOOK、instagramでの発信を続けてきました。毎日ボチボチやってきて、かれこれ10年以上になります。
この発信でやりたかったことは、ただただ1人でも多くの方にメッセージを届けたい・・・ってことです。
何も発信をしなかったら、何も話題にならないけれど、まず自分から話題にすれば、少しずつでも伝わるかもしれない・・・。そのために、とにかくまずは自分が「話題を1つ作る」ってことで毎日ひたすら続けてきました。
発信は、毎朝仕事前に必ずやることにしています。
でも実は、しんどい日もあるし、寝坊する日もあります。どうしても仕事で発信できない事情のある日もあるし、二日酔いの日もあります。
たぶん、毎日チェックしてくださっている方は、そんな感じにお気づきかも・・・ですが。
いろいろあるけど、何とか毎日発信するようにしています。
毎日自分が1つ話題にすれば、間違いなく1日に1つは話題になる。100日やれば100個。10000日やれば10000個の話題になる。
これを続ければ、もしかしたら「ライフジャケット」がアタリマエの選択肢の1つになって、水辺の子どもたちがアタリマエに安全に遊べる日がくるはず・・・。そんな思いです。
この発信は、水辺の遊びになじみがあって、水辺の安全のことや「ライフジャケット」のことに詳しい人たちの間で話題にしたいのではありません。
全く、水になじみがなくて、水辺の安全のことや「ライフジャケット」のことなんて知らない!とか、興味がない!って方に伝えられるカタチにこだわってきました。
大切にしてきたのは、分かりやすいってこと。難しいことはできるだけ避けて、できるだけシンプルに、短い言葉でってことを意識してきました。
「それって詳しい人たちの話題だよね・・・」
「好きな人たちが話題にしているだけだよね・・・」
こんな感じのなじみのない方が敬遠するマニア感みたいなものができるだけ出ないようにってことを意識していました。
なぜなら、知らない方に伝えたいから・・・。
とにかく、初めてその発信を見た人がちょっとでも頭に残るように・・・と願って日々発信してきました。
だから毎朝、文章を書き終わて、投稿ボタンを押す時は、目をつぶって手をすりすりしながら、
「どうに1人でも多くの方に伝わりますように・・・」
って神様にお願いをしてから押しています。これ、ホンマです。
なぜ「note」なの?
10年以上同じ形で続けてきたのに、なぜ今「note」なの?ってことですが、10年以上続けたきたからこそ、今「note」なんです。
日々の発信は、「分かりやすく」「シンプルに短い言葉で」を意識してきたので、長文で伝えるような内容は、ホームページにちょっと載せているくらいでした。
でも、10年以上活動を続けてきたので、それなりにいろいろ考えさせてもらってきたこともあるし、それなりにいろいろ勉強させてもらってきたことがあります。
たくさんの方にいろんなご指摘を受けてきたし、いろんな議論をさせてもらってきました。
以前は堂々と考えを伝えることは難しかったので、シンプルな発信でよかったのですが、最近になって、自分なりに考えてきたことや「ライフジャケット」に関わってやるべきことなど、シンプルな発信では伝えきれないことが増えてきたのです。
これまでから、伝えなくて後悔しないように・・・と思って、日々の発信を続けてきたのですが、日々のシンプルな発信では伝えきれないことが増えてきてしまって、発信しても伝えられないもどかしさに、どうしていいか悩んでいました。
昨シーズンは、行動自粛が広がっていったことと反比例して、間違いなくアウトドアのフィールドで休日を過ごす方が増えたのを実感しました。
それにともなって、事故の報道もおそらくたくさんあったし、一斉休校の影響もあって子どもたちだけで水辺に遊びに行って起こってしまう事故が増えたのことも感じました。
防げる事故を防ぎたい・・・。
守れる命を守りたい・・・。
ずっとそんな風に思ってきけど、今、強く思っているのは「1人でも多くの方にメッセージを伝えたい・・・」ってこと。
やれることをやりたいのです。伝えられるだけ伝えたいのです。伝えることができれば、守ることができる命があるはず・・・。
こんな今だから「note」でしっかりと思いを綴ることにチャレンジしたいと思います。この先、どこまでどんな風にやれるか分かりません。
でも、それなりの覚悟で腹をくくってスタートしました。
ボチボチ発信していきますので、よかったらメッセージやコメント等で、ご意見やご感想、アドバイス等いただければうれしいです。
応援していただけると励みになります!どうぞよろしくお願いします!
思いはただ1つ・・・子どもたちの命を守ること。
「子どもたちにライジャケを!」
http://lifejacket-santa.com/