しまね探究フェスタ2020の舞台裏を公開しました!
澤です。
6日(土)のことですが、オンラインで開催されたしまね探究フェスタ2020(MY PROJECT AWARD 島根Summit)の司会を担当させてもらいました。
思えばカタリバや生田さんとの出会いからマイプロに関わるきっかけをもらい、ここ数年はコアメンバーのひとりとして、司会やファシリテーター、ときには彼らの伴走者として、県単位のマイプロ事業のデザインをやらせてもらってきました。
(かつては司会やファシリをすることが越境でしたが、学びの質には誰よりもこだわりつつも、次世代を信じて機会や出番を譲り、伴走することがいまの越境かも。)
もちろんこの探究フェスタの主役はエントリーした高校生や中学生(そう、実は特別枠として知夫小中学校から中学生も参加し、中学生マイプロの可能性を見事に開いてくれました!)のマイプロであり発表ですが、
次世代への継承をみすえたつながりのデザイン(司会や評価員にはマイプロを卒業したメンバーも!)やオンラインならではの創意工夫など、生徒の学びの場を支える裏にもドラマがたくさん詰まっています。
なかなか表に出ることのないまさに舞台裏を、りえさんがnoteにまとめてくれました。ドキュメンタリー感あふれるこの文章を読めば、今回の探究フェスタの裏側を追体験できるはず。
手前味噌ではありますが、島根が長年かけて醸成してきた学びの場づくりのエッセンスをつかみ、生徒や次世代のために活用してもらえたら望外の喜びです!(一緒に学びの場をつくってくださった皆さん、ありがとうございました!)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?