
赤ちゃんあるある
月齢10ヶ月になるうちの子。
もうだいぶ前からおむつ替えの時にじっとはしていられなくなっています。
おしっこだけの時はまだしも、ウンチをしているときなんかは
体をひねられると地獄を見ます。
そんな時、うちはこれから替える新しいおむつを本人に持たせて
気を紛らわせることで寝返りを防止しているのですが、
最近は廃棄する際に便利なお尻についているシール部分を
ペリペリと剥がすようになりました。
これ、上のこの時もやられていて。
シール部分なので気づかずおむつを履かせてしまうと
洋服にくっついちゃう。
また、本来の目的である捨てるときにまとめるということが不可能になる。
地味にストレスなんですよね。
まぁ、つまんで引っ張るという動作ができるようになったということで
親バカな私は、ひっぺがされたシールを見て、喜んでもいるのです。