メイドさんのいる生活
インドではメイドさんを雇うのが結構一般的です。
前回の単身バンガロール暮らしでは、メイドさんを雇っていなかったのですが、今回は子供がおり、家事が回らないのでメイドさんにお願いしています。
1日2時間×週3日でお願いしており、時給に換算すると日本の1/3〜1/4ほどです。(300円/時間いかないくらい)
相場よりちょっと高いらしいですが、日本人家庭の経験があるなどの理由で、そのくらいお支払いすることにしました。
メイドさんは、紹介してもらって決めました。日本人とメイドさんのマッチングは、この紹介形式がメインのようです。
日本人からの紹介ではあるものの、実際に仕事をしてもらうまでは、信頼関係を築けるか、ちゃんとやってくれるか、など、不安もありましたが、そんな不安を払拭してくれるとても素敵な人でした。
子供の相手もしてくれて、子供も好感を抱いているのがよくわかります。
同じように日本でも家事代行などがもっと生活に浸透すると、家庭に余裕ができて良いなと思います。特に子供がいる場合に。
インドは日本人の収入からすると賃金が安いので、メイドさんを雇いやすいため、なかなか日本だと難しいのかなとは思いますが。