
ウイリアムズからサンタローザへ
サムネイル画像はウイリアムズからグランドキャニオンへ行く機関車!グランドキャニオンへ行く観光客でいっぱいやったから行きたかってんけど、そんなんあるん知らんかったからまた次の楽しみ取っておく事にした!
今日は7時間激走しただけなので写真あんまり無い(笑)
アメリカにはこんなキャンピングカー(↓下の画像)で全米を旅行してる人たちがおんねんけど、リタイアして年中移動してる人たちもいっぱいおるねんて!資産は最低5億円ぐらい持ってれば一生キャンピングカーで遊んで暮らせるんちゃいますかね。知らんけどw多分当たってる。

ROUTE66を走ってからこのサイズのキャンピングカーだけでも100台?200台?以上は見てるので、アメリカン・ドリームは死語ちゃいますよね!

本日の長時間ドライブで立ち寄ったカフェ

なんかカーズにゆかりがあるみたいやけどおばちゃんの英語分からんかったw

とにかくアメリカってマーケティングがうまいよね。ROUTE66っているブランドを作って今でも愛されてる国道になり多くの観光客が訪れてるねんからその経済効果は計り知れない。
日本はこういうの聞いたことない。大阪の309号線、、何の価値も無いし(笑)きっと皆さんの近くの国道も同じやんね。
まぁそんな訳で無事サンタローザまで着いたけど、ニューヨークまでまだまだあるやん!カンペーよくアースマラソン完走したなーって感心しながら今日は寝ることにしよう!
あ、明日はテキサス州からオクラホマ州に入るねんけどトルネードの多発地帯らしい。無事を祈っててくれ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
