見出し画像

あつし@定年コンサルタントを目指しチャレンジする人の日記(定年まで2,815日)

定年コンサルタント(を目指している)のあつしです。


定年後の

第二の人生を充実させるために、

今は

定年までにやるべきことを

明確にしている最中です。

そのためには、

すでに定年した人たちが

今どのような生活をしていて、

自分は将来どういう生活をしたいかを

考えていこうと思っています。^^

今日は、

先日取引先の人と話をした内容を

紹介したいと思います。^^

その方は現在61歳です。

仮にA氏としておきましょう。

55歳の時に最初の転職をし、

三度の転職を経て、

今の仕事についています。

A氏がなぜ転職をしたのか

聞いてみたのですが、

回答はこんな感じでした。

1つ目は、
仕事がつまらなくなっていたので
新しいことにチャレンジしたかった。
2つ目は、
そのまま仕事を続けて、
60歳以降も
今のような条件で仕事を
続けていけるか
不安だった。


ということでした。

特に興味が湧いたのは、

2つ目の話です。

A氏は、

最終的には外資系の会社に入り

定年もなく、

1000万を超える年収を

今も得ています。

現在日本の会社では、

希望すれば、

65歳まで仕事を続けられるように

なってきましたが、

60歳以降は

収入が大幅に減ってしまう会社が

ほとんどです。

A氏が

定年まで前職の会社で働いていたら、

今のような仕事に

就けていなかったかもしれません。

そういう意味では、

A氏の戦略は正しかったのだと

思います。

しかし、

A氏は1度転職の時に、

半年ほど仕事が見つからなかった

期間もあったとのことだったので、

必ずしも楽な道では

なかったようです。

何が正しい道かは

結局のところ

後にならないと

分かりません。

でも、

55歳の時に、

将来を見据えて動いたことは、

正しい選択だったと思いますし、

見習うべきだと思います。

私は今52歳です。

50歳を超えて

私も今後どのように

生きていくべきかを

考えるようになりました。

今の仕事が好きですし、

すぐに転職することはありませんが、

今から将来に向けて

少しずつ準備を進めていこうと思います。

それでは、また。


あつし


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ:あつしの50代からのチャレンジ への「リンク
ブログ:あつしオフショア活用術 への「リンク
Twitter:あつし@明日は昨日とは違う自分になる への「リンク
instagram:あつしのインスタグラムへの「リンク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いいなと思ったら応援しよう!

あつし@定年コンサルタントを目指しチャレンジする人!!
サポートありがとうございます。^^