アドレスホッパーへの道#17: 「かたずけ その6 服について」 <ー服の捨てるタイミング
今回は「かたずけ その6 服について」コメントさせていただきます。
こないだまで、ほんの捨てるタイミングのお話でしたが、今回は「服の捨てるタイミング」について考えてみました。
最初に本を全部方すけてから、服を整理しようと思っていたのですが、どうしても洋服箪笥を片付けないと収拾がつかなくなり、本と同時並行的に服も片付けることになりました。
そこでまたも、考える羽目になりました。
「はて、この服は捨てるべきか」と?
服も、着ないけれど、もしかするとどこかで着るかも?
というのが、多くありませんか?
私も例外なくその中のひとりです。
ただ、そう考えていても洋服箪笥は片付くわけでもありません。
そこで考えたのですが、2年以上袖も通したことの服は捨てることにしました。
そもそも、2年も袖も通したことがないなら着る可能性があってもやはり着ないのではないかと思います。
必要なら最悪買ったほうが、良い気がします。
何事も、思いっきりでないと、アドレスバーには慣れませんね(笑)。