3種類の床材を比較!失敗しないフローリング材選びで夢のマイホームを!
「マイホームを建てるのにどの床材にしようか迷っている」
「床材の選び方がわからない」
このようなお悩みをお持ちの方も少なくないと思います。
注文住宅を建てる際、間取りや設備など色々なことをご自身で決めていきます。
床材もそのうちの1つですが、材木の種類によって特徴が様々です。
そこで今回は、床材の種類と選び方を紹介します。
群馬県の高崎市・前橋市を中心に注文住宅の設計から施工までを手掛ける設計事務所、ライフデザインハウスです。
過去の記事はコチラから!
□床材の特徴を種類別に紹介します!
床材には、さまざまな種類があります。
ここでは、床材の種類とその特徴を紹介します。
1つ目は、「フローリング」です。
フローリングには、「無垢フローリング」と「複合フローリング」があります。
フローリングは、木材の温かみや風合いを肌で感じられるメリットがあります。
また、耐久性にも優れています。
2つ目は、「クッションフロア」です。
クッションフロアは、塩化ビニル樹脂で作られた床材です。
コストが低く、防水・防汚性が高い点が大きな特徴です。
3つ目は、「フロアタイル」です。
ポリ塩化ビニル製やセラミック製の床材で、デザイン性の高さと耐久性を兼ね備えています。
これら以外にも、カーペットや畳なども特定の部屋で取り入れられる床材です。
□フローリング材の選び方を紹介します!
先程紹介したように、フローリングは「無垢フローリング」と「複合フローリング」の2種類に分けられます。
ここからは、それぞれの特徴と選び方のポイントを紹介します。
まず、「無垢フローリング」は、天然の木をしっかり乾燥させた木材で作られたフローリングです。
天然の木をそのまま使用しているため、木によって色合いが異なり個性が演出できたり、実際に身体で触れた時に自然そのままの質感が感じられます。
その一方で、無垢材は湿気を吸収しすぎると膨張し、放湿すると収縮してしまうという性質があるため、床に隙間ができたりする自然素材ならではのメリットもあります。
無垢フローリングは、自然を身近に感じながら暮らしたい方におすすめです。
「複合フローリング」は、複数の合板を化学接着剤で張り合わせた木材で作られたフローリングです。
無垢フローリングに比べてコストが抑えられ、天候や湿気の影響は受けません。
一方で、化学接着剤を使用しているため、ハウスシック症候群などのアレルギーを発症する恐れがあります。
融合フローリングはフローリングのメンテナンスにあまり時間や費用を費やしたくない方におすすめです。
□まとめ
今回は床材の種類と選び方を紹介しました。
理想のマイホームでのライフスタイルを考慮して床材を選ぶことが重要です。
この記事を参考に、ぜひ自分にぴったりの床材を見つけてください。
当社では、注文住宅のご依頼を随時受け付けております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Life Design House 一級建築士事務所
群馬県の高崎市・前橋市を中心に注文住宅の設計から施工までを手掛ける設計事務所、ライフデザインハウスです。
群馬県高崎市菅谷町1280-4
TEL:027-3895-4946
HP:https://lifedesignhouse.com/
https://www.instagram.com/life.design.house/
https://www.tiktok.com/@lifedesignhouse