【6日目】ジプシー卒業
年明けからFBの投稿をみることを大幅に減らした。
理由は、主に2つある。
面白そうなイベントの誘惑に負けたり、これもやっておいたほうが役立つかなと思い、講座を受けたりして、今やる必要があることを先延ばしにしかねないから。
今年は大学での就職相談の仕事が最後の年であり、昨年から始めた占星術のセッションとコーチングのスキルアップと相談会社のアドバイザーの仕事に注力すると決めたのだ。
もう1つの理由は、人の意見に左右されて、考える時間を作らないため。
わたしのホロスコープは柔軟宮の星座が多い。文字通り、柔軟に対応することが得意だが、優柔不断だったり、影響を受けて流されやすい。
なんだかいつも、本当にこれでいいのかな、違うんじゃないかって思って、
ある記事を読むとそうかもと思い、別の記事を読むと、確かにそれはあると思い、考えてしまうのだ。
もうさんざん考えて、自分の軸は決まっている。もう専門知識以外はいいかなと思った。
書きながら氣づいたことが。
人の考えを読んでわかった氣になり、それで安心して、肝心の行動をしていなかった。
性格や価値観や状況も違うから、自分が経験したことから学んだり氣づいたことに勝るものはない。
説得力のある文章を書く人や影響力のある人は、
自分が実際に経験して、経験から身につけたノウハウや見つけ出したり法則を書いたり、
体感を書いている人だと思う。
徹底的に経験し、経験から学びを得て、発信している人。
もう講座ジプシー、SNSジプシーは卒業だ。
経験積むモン。
発信するモン。(くまモン)
おやすみだモン