ひとの感覚

感覚、ということばに惹かれます。

見えないけれど、ひとには《アンテナ》があるのではないかしら
そう思うことが多々あります。

五感(もしくは六感)などはその代表的ですね。

視覚
味覚
嗅覚
聴覚
触覚

5つ持ち合わせているということは、きっとバランスよく使った方がいいということなのでしょう。ひとによって差はあるかも知れませんが、なかなか均等に使えていないのが現状なのかな。

でも、この感覚がなくなってしまったら人間もAIも変わらなくなってしまうのではないかという多少の危機感を持っています。

人間らしくいるために、大切にしたい機能です。



いいなと思ったら応援しよう!