【僕の振り返り方法/2019年を振り返りたい人へ】
こんにちは。ライフコーチ の山下雄輔です。
今日は2019年を振り返りたい人に向けて、僕がやった2019年の振り返り方法をお伝えします。
まず、本日のツイートはこちら。
今朝、マイコーチとセッションを行い2019年を振り返りました。
2019年を振り返ってみて良かったと感じたので、僕なりの2019年の振り返り方、僕が振り返った結果を参考までにお伝えします。
【2019年の振り返りの方法】
★1月〜12月の出来事を思い返す★
行動
・どんな行動をしてきたか
・なぜその行動をしたのか
感情・気づき
・その時、何を感じたか
・その時、得た気づきは何か
総括
・2019年を自己採点すると何点?
・加点、減点要素は何?それは何故?
・改めて感じたことや気づきは何?
行動→感じたこと(気づき)→総括→感じたこと
この方法で振り返ると以下のことが分かります。
✔️毎月、何か行動(挑戦)をしているか
✔️毎月、何か感じているか(気づいているか)
✔️過去の学び、気づきが次月以降に活かされているか
✔️自分は成長をしているか、変化しているか
✔️自分の環境は何か変わっているか
自分の人生を大切にしたいなら、時間をとって2019年を振り返ることをお勧めします。
参考までに僕の話をします。
【僕の2019年の振り返り】
1月/彼女にプロポーズして婚約
2月/毎日更新のブログ開始
3月/ライフコーチワールド卒業
4月/引越し準備開始
5月/引越し、彼女(奥さん)と一緒に住み始める
6月/特になし
7月/新入社員の育成担当になる。
8月/入籍
9月/自己基盤強化(自分と向き合う)合宿に初参加
10月/林 忠之コーチとの最後のセッション
11月/新婚旅行、久住 薫コーチとのパートナーシップ開始
12月/結婚式の準備開始(衣装合わせ)
ざっくりですが、こんな感じです。
マイコーチとセッションで2019年を振り返り、
感じたこと、気づいたことは、
①ライフコーチングとずっと向き合って来た。
②結婚できる(結婚に踏み切れる)自分になっていた。
③奥さんに凄く支えられていること、奥さんを尊敬している
振り返りのセッションで、僕が特に印象的に感じたことは、
これらの出来事が遠い過去(数年前)のように感じたこと。
また無理せずに、自然に行動に移せていたなと感じたこと。
このように感じたのは、僕自身の成長の結果だと考えています。
2018年の8月から林コーチにお世話になり
自分と向き合い続けてきた結果として
自己基盤(心の中の土台)が強化され、
2019年は色々と変化を自然に起こせて、
その変化を受け入れることが出来ました。
2019年を自己採点すると、70点です。
加点要因は、僕を支えてくれる最高の奥さんと結婚できたこと。ライフコーチングと毎日向き合って来れたこと。
減点要因は、僕の勉強不足と、新たな出会いの数と質が物足りない。努力をお金に変える仕組み作りが出来ていなかったこと。
また2019年を総括すると
2019年は、僕が挑戦しやすい環境を整える年になっていた。と感じました。
奥さんという心身ともに支えとなる
人生のパートナーを得られたので、
2020年は、
✔️お金について学ぶ
✔️影響力を養う
✔️仕組みを作る
これらを意識して、
【2020年は、突き抜ける年】にします。
最後に、振り返り方法の再掲します。
【2019年の振り返りの方法】
★1月〜12月の出来事を思い返す★
行動
・どんな行動をしてきたか
・なぜその行動をしたのか
感情・気づき
・その時、何を感じたか
・その時、得た気づきは何か
総括
・2019年を自己採点すると何点?
・加点、減点要素は何?それは何故?
・改めて感じたことや気づきは何?
2019年を振り返り、
お互いに良い2020年にしていきましょう!
最後まで見て頂き、ありがとうございました😌
自分みたいな人はいないと思っている人専属 ライフコーチ 山下 雄輔(熊本在住)
〜僕のライフコーチとしての理想のあり方〜 最初の理解者、最大の理解者、ずっと理解者