春季アウトドアガイドセミナー・ フィールドワーク開催のお知らせ
【春季アウトドアガイドセミナー・ フィールドワーク開催のお知らせ】
※ヒッコリーウィンド山田佳奈Facebookより転記
北海道はアドベンチャー・トラベル・ワールドサミット(ATWS)の再招致を行い2023年9月に北海道で開催が決定しています。北海道はアドベンチャー・トラベル(AT)が求める多様性のある自然が豊富です。とりわけ根室・釧路には釧路湿原、阿寒摩周、知床と3つの国立公園があり、個性の異なる自然を間近に見ることができる類い稀なる地域です。
本セミナー・フィールドワークでは、国内外の旅行者に、根釧地域の真の魅力を伝えるインタープリターの役目を果たせるガイドを育てることを目的に、セミナー・フィールドワークを開催します。
開 催 要 領
◆日程:令和4年4月23日(土)~24日(日)
◆講師:ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド代表 安藤 誠 氏 北海道知事認定アウトドアマスターガイド
◆セミナー・フィールドワーク
1日目
10:00 ヒッコリーウィンド集合
10:05 オープニングMT「自己紹介」「オリエンテーション」
11:00 移動準備、昼食準備(コンビニ等にて)
12:00~16:00 フィールドワークⅠ「長谷川光二・道子夫妻邸宅跡を訪ねて」
16:30 ヒッコリーウィンド帰着
16:30~18:00 休憩・入浴
18:00~19:00 夕食
19:00~21:00 セミナー
「アドベンチャー・トラベルについて」講師 安藤 誠 氏
「長谷川光二・道子夫妻の軌跡」講師 板 真奈美 氏
「事業プラン策定 エッセンスⅡ」大地みらい信金
2日目
9:00~12:00 フィールドワークⅡ「ヒッコリーの森」他
12:00~12:30 振り返りMT、セミナー終了
◆会場
フィールドワーク : 長谷川光二・道子夫妻邸宅跡 他
セミナー : ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド(阿寒郡鶴居村雪裡原野北14)
◆定員:フィールドワーク 20名(先着順)
:セミナー 40名(フィールドワーク参加者含む・先着順)
◆対象:アウトドアガイド、ガイドを志している方、宿泊・観光関係者の方
◆目的:地域資源を活用し、アドベンチャー・トラベルを求める国内外のツーリストに対応するガイドの育成
◆参加費:無料。交通・宿泊については各自で手配のうえ費用をご負担ください。
◆宿泊について:
ヒッコリーウィンドは満室となっております。
ご了承くださいませ。
◆申込方法:別紙申込書に記入いただき下記へメールまたはFAXにて申し込みください。
◆締切:令和4年4月18日(月)
◆主催:大地みらい信用金庫、一般財団法人大地みらい基金
◆共催:KONSEN(根釧)魅力創造ネットワーク、ウィルダネスロッジ・ヒッコリーウィンド
◆服装:屋外で快適に過ごせる服装
◆持ち物:筆記用具・カメラ・双眼鏡等
◆その他:雨天決行 雨具、長靴(必携)
◆注意事項:本講座は新型コロナ感染症の動向、天候によっては延期または中止となる場合があります。
◆お問合せ:大地みらい信用金庫 地域みらい創造センター 担当:横山、及川、石井
TEL 0153-24-4104 FAX 0153-24-2801
E-mail:shinkin@daichimirai.co.jp