ガルベストン発!ディズニー・マジック号で楽しむ西カリブ海と特別なクリスマス #1 準備編
テキサス州ダラスに夫婦2人で住んでいるYUIです。
ディズニークルーズ(DCL)のマジック号に乗って、6日間の西カリブ海クルーズを満喫してきました。クリスマス限定イベントや絶景スポット、豪華な食事で特別なひと時を過ごしました。皆さまの旅の参考になると嬉しいです。
●予約について
予約は2023年9月9日、ディズニークルーズラインの公式から予約しました。旅行会社経由で予約することもできますが、私はこれが4回目のクルーズで慣れていたので公式ページを選択。最初は費用の頭金だけ入金しました。
部屋はDeluxe Oceanview Stateroomと言う外が見える窓が1つ付いているところを選びました。部屋の位置はアクセスも良く、比較的揺れが少ないMid Ship(中央)です。(大きい船なのでそこまで揺れはないですし、夫婦とも船酔いはしないタイプですが、夫が初めてでしたので念のため)
●DCLアプリダウンロード
ダウロードされてない方はダウンロードしてください。予約関係もすぐ見られますし、船内でも使用します。iPhoneユーザーの場合、日本のApple Storeからもダウロードできます。
●リクエスト関係
久しぶりのクルーズで忘れてしまっていましたが、先にリクエスト関係は済ませておいた方がいいと思います。(後で修正可能)
<おすすめのリクエスト>
・Dining(1st 17:45 / 2nd 20:15)
1stが人気です。1stはお子さんが居る方が選ぶことが多く、予約時点で埋まっていることもあります。私たちは夫婦だけなので、食事前にショーが見れる2ndを選んでいます。
・Special Requests内のTable Requests
私たちは2人なので、別のゲストの方とディナーのテーブルが一緒になる可能性が高いです。その場合、毎晩同じ方と食事を共にすることとなります。可能であれば2人で過ごしかったので、プライベート席をリクエストしました。(大人数の方は1テーブルの可能性が高いです。)他にも、ショーが見やすい席や窓際などをリクエストすることができます。(リクエストが必ず通るとは限りません。)
●Final Payment(最終支払い)
支払いが終わっていない方は、最終支払いが必要になります。予約サイトでも日付の記載がありますが、メールでも連絡が来ます。必ず、期限内に支払いを済ませてください。
●cruise activities予約 ※アリプリ可
船内や寄港地でのアクティビティ予約ができます。(無料・有料含む)人気のアクティビティやレストランはすぐ埋まってしまいますので、必ず予約開始することがおすすめです。予約時間はステータス(Castaway Club)によって決まっているので、初めて乗船の方は埋まっている場合もあるので注意です。
初めて: 75日前
シルバー(1回以上乗船):90日前
ゴールド(5回以上乗船):105日前
プラチナ(10回以上乗船): 120日前
パール(25回以上乗船)): 123日前
コンシェルジュ利用: 130日前
※Eastern Standard Time、真夜中0:00〜(summer time注意)
<Magic号おすすめのアクティビティ、レストラン>
・PALOのランチ(有料レストラン、大人のみ)
・プリンセスギャザリング(プリンセスキャラクター数人と写真撮影)
※プリンセスギャザリングのみ予約日が異なりました。
●My Online Check-in ※アプリ可
予約可能時間はステータス(Castaway Club)によって変わります。日付はアプリやWebページをご確認ください。乗船時間は早いもの順になる為、時間ぴったりにやることをお勧めします。
<事前準備>
・残金支払い
・VISA申請
・パスポートの写真ページの画像
・VISA承認画面の画像
・肩から上が写っている乗船者の顔写真(背景白、パスポートとは別写真)
<My Online Check-in当日手続き>
※画像がない為、次回のクルーズの際に更新します
・自宅の住所入力
・緊急連絡先
・身分証明(パスポート写真ページ添付あり)
・VISA(申請画面添付あり)
・顔写真(写真添付あり)
・妊娠、車椅子の確認項目
・船内の支払い方法登録(カードor現金)
・トラベルプラン(クルーズまでの交通手段)
・ポート到着時間の選択
→予約画面を印刷(後でも印刷できます)
※各項目は後で変更することも可能
私たちはL2ビザなのですが、アメリカ在住だと自動的にアメリカ国籍用の申請画面になってしまっていました。一旦アメリカ国籍用で申請し、その他全て申請後メールフォームで変更をお願いしました。(アメリカ在住者は電話も可能ですが、私は英語が話せない為メールにしました。)
※別記事でまたお伝えしますが、結局当日別のVISA申請書類を見せなくては行けなく、別カウンターでの手続きが必要でした。
申請後1〜2週間で、出航当日使用するバッグタグが自宅に届きました。日本の場合はギリギリ到着や届かないこともあるので、その場合は当日クルーの方へご確認ください。
※また思い出したことがあったら追記します