小学一年生に英語絵本を読んできました!
4月にバイリンガル絵本読み聞かせインストラクターの講座を受講し、夏休みに小学生向け英語絵本の読み聞かせ講座「小学校英語絵本読み聞かせ講座」を受講しました。(音読協会の夏休み特別講座でした。)
この講座、私にはとても有意義で、楽しく、早く小学校で読み聞かせしたい!と思っていたのですが、運動会の練習で朝の読み聞かせ会はお休みで、今日、やっと本番!英語絵本を読んできました。
担当したのは一年生。
教室に入って私がThe Acornの絵本を見せると、えー、英語〜⁈わかんないよ〜。とか言ってたのに、読み始めたらみんなどんどん前に集まってきて、きっと食べられるねんで!とか、くじゃくみたいー!とか、絵本の世界を一緒に楽しんでくれて、読んでるこちらもとっても楽しかったです。
一年生ということもあり、日本語の説明を入れながら読みましたが、繰り返しのセリフとストーリーで、またイラストもわかりやすい絵本だったので、日本語をいう前に、次こそ食べられる!とか、また食べないでって言ってるーなど、後半は英語だけでも理解している子もいました。
そして読み終わった後で、このシーンどこかで見なかった?と聞くと、みんな気づいて、ちゃんと反応してくれました。
終わりの挨拶をして出て行く時に、担任の先生が、みんなめっちゃ英語わかるやん!とびっくりされてました😊
こうやって、英語のハードルが下がって、英語絵本もおもしろい!と興味をもってもらえたらいいなと思いました。また言語関係なく、みんなで一冊の絵本を楽しむ時間って素敵だなぁと実感しました。
小学生になると、国語の宿題で音読が始まりますが、高学年になると、親に聞かれるのは恥ずかしいとか、音読がそもそも面倒くさいとか、色々な理由で、うちの息子のクラスは、自分の音読をタブレットに録音して、先生に送信するという宿題になりました。
私は子どもの音読を聞くのが好きだったので聞けなくなって残念ですが、別室で音読してる息子の声をこっそり盗み聞きしたりしています🤫
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。