見出し画像

最強の高配当株 ゴム製品① 2024年8月17日時点


1.何の会社?

タイヤの製造販売と自動車部品(自動車用防振ゴム等)の製造販売をする会社。
売上の割合は9対1。ほとんどがタイヤの製造販売です。もちろん乗用車だけじゃなく、トラック向けのタイヤやスタッドレスタイヤも製造して販売。

意外かもしれませんが、日本企業ではあるけど、多くは海外での販売が主なんです。
海外売上構成比率では北米で63%、日本20%、その他17%で80%も海外で売っているんです。

ちょっと昔には不正もあった企業なんですが、2015年に建築用免振積層ゴム製品の性能評価基準を適合していないにも関わらず、出荷という不正を行い、全国ニュースにもなってました。


2.魅力ポイントは?

大手も大手で、国内4位のタイヤメーカー。すごいところが有利子負債が非常に低いんです。
簡単に言えば借金が少ないってこと。だから金利負担が少なく、金利上昇時でも他企業と比較するとその負担は軽いんです。

現在3期連続、増収と増配中。

エアレスタイヤの研究・開発もしており、既存に留まらない新商品への開発も着手しているところは評価できるポイントじゃないでしょうか。


3.会社の業績は順調?(売上、営業利益率)

売上については不正を行った時期とコロナの時期に落ち込んでいますが、今はV字回復し、2024年は5600億円を予想しています。すごいですね。

図①

特にすごいのが、営業利益率です。そのほとんどが10%以上であり、超優良企業。一般的な目安として

1%~5%以下  標準
5%~10%以下 優良
10%~     超優良

となっているので、図②から分かる営業利益率は驚異レベルです。

図②

ここから先は

1,721字 / 7画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?