![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37934588/rectangle_large_type_2_665f1caa90b03cbdddb6011e8c23df7e.jpg?width=1200)
ようこそ外の世界へ
11月02日の4時22分に3526gの元気な男の子を出産しました!
もともと10月29日が予定日だったけど見事に超過。4日遅れで出てきてくれました。のんびり屋め。
前日の朝から軽い陣痛が来ては治まりをずっと繰り返していて、21時台に6分間隔でまぁまぁ強めの痛みが来たので念の為病院に連絡しそのまま入院。
病院に着いてすぐはそこまで痛くなかったのに日付が変わってから数分置きに激痛が襲ってきてLDR室で1人大絶叫してました。
冷や汗ダラダラ、声ガラガラ、痛みで一切眠れず、、、
堪らず途中2時前にパニックに陥りナースコールを押して助産師さんにお尻押してもらったり腰さすってもらったり、、、
この時点でまだ子宮口は3.5cm。
それでもずっと激痛が襲ってきて3時にもう1回ナースコールしたら子宮口8cmまで開いていてそのまま分娩台に直行、、、
スパルタなベテラン助産師さん2人の元での出産でした笑
お股も無事に爆発四散←
助産師さん曰く安産だそうですがこっちは必死すぎて全然安産とは思えなかったw
でも生まれた瞬間元気に泣いてくれてめちゃくちゃホッとしました。
その後胎盤出したりお股の処置してもらってる途中、寒さと疲労で全身ガクガク震えだしてまじで悪霊に取り憑かれたヤバい奴みたいになってました笑
あと、絶対半日はかかるだろうと思ってたから夜中だったのもありオット氏、立ち会いに間に合わず笑
せっかく病院から立ち会いの許可降りてたのにー!
でも明け方電話したら笑いながら『まぁ無事に産まれたならそれで良かったよ』だとさ。
産後はガラス越しでしか面会出来ないから申し訳ないな、、、
とりあえず母子同室は明日からなので今日はゆっくりします。
不妊治療始めた最初は本当に妊娠出来るか分からなくて泣きながら治療に通った時もあったけど、今はただただホッとしてます。
治療中はここのnoteで色んな人に沢山励ましてもらえてたから挫けずに頑張れた気がします。
まだ治療を続けてるフォロワーさんのところにも早く赤ちゃんが来て欲しいです。
妊娠が分かった瞬間にコロナが拡大してマタニティライフは理想通りとはいかなかったけど、そんなのもうどうでもいい。
これからはこの子をちゃんと守っていかんと。
母ちゃん、頑張ります。