移住して初めての年越し
お久しぶりです。LUNA(ルナ)です。
仕事が始まってからと言うもの、日々に追われてなかなか更新ができず、気が付いたらもう12月31日。
移住してきて初めての年末年始を迎えようとしています。
私の地元は雪国なんですが、今の場所が雪も降らなければそこまで寒さも感じない為(身体が寒さに慣れている)、正直クリスマス感も年末感も感じておりませんでした。
でもやっぱり外に出れば溢れかえる車や人。
お出掛けするとその多さに『やっぱり年末なんだなぁ』と感じさせられる今日この頃です。
話は変わりますが、私は今まで接客サービス業をしていた為、年末年始にお休みだったことが殆どありませんでした。
なんなら夜勤で働いていた事もあるので、数年前までは8年ほど会社で年越しをしていました。
それが今年からはきちんと年末年始に連休がもらえる。
もうそれだけで『良い会社に入ったなぁ』と実感が湧いてきます。
だって年末年始に9連休ですよ???今までの私にはあり得ない連休!まぁその分お給料は減りますけどね。(なにせ契約社員。望んだ形だから文句はない)
とにかく連休の嬉しさと感動から既に年末太りしています。
ご近所などでやってる年末の催しに参加しまくり食べまくり太りまくり……
連休終わったら、節制します……
そんなわけで、今年から始めたnote投稿、頻度は低いかもしれませんが、来年も引き続き更新していけたらと思っております。
私の記事を読みにきて下さった方々、本当にありがとうございました。
皆々様、良いお年をお迎えください。
p.s
年末の楽しい特番を見ながらダラダラ年を越したいところですが、今回は初日の出を見るために早々に寝ます。
明日は5時起き!