
理解をするということ
理解する
って
すごいことだと実感している
最近お引越しをして、
ガスコンロからIHに変わった
今まで使っていた調理器具を一部変えて
料理しているけど
なんか
うまくいかない
私、お料理好きだし
美味しくつくれてると思ってたけど
今までの優秀な調理器具のおかげだったんだ
って
謎に落ち込んだ笑
でも
これからこのお家でお料理するわけだし
好きなことを嫌いになりたくないなと
このIHさんと仲良くなろうという気持ちになった
そこで私はネットでIHのことを調べ始めた
特性がわかると使いやすくなる
そして
今日作ったのは
久しぶりにチヂミと参鶏湯風のスープ
うまくいったよーーーーー😍

うまくいかないことは
うまくいくように変えようと努力することを
ずっとやってきたけど
理解すると
自然にかわっていく
自分のことも
人間の内面の仕組みが理解できてきたことで
自分の考え方や行動に変化を感じるし
他の人との接し方も変わってきたように思う
歌声も
身体や声の仕組みの理解を深めることで
変化していくし
楽曲の理解が進むと表現が変わる
演技もそうだし
身体の動きもそう
より自由さを感じるようになってきて
すごく楽しい💓
今回のIHへの理解で
料理の仕方が変わってきたように
おそらくこのことは
全方位に言えることだよなー
何かをしようとするのではなく
自分がどうあるかを大切にしていきたいと
また
強く願った✨