見出し画像

【家づくり】つくって損なし!ビジョンボードのすすめ

みなさんこんにちは、りりなです。
ビジョンボードって知っていますか?
今回は、打ち合わせに大活躍したビジョンボードについてお話しします。


ビジョンボードについて

・ビジョンボードとは

ビジョンボードとは、自身の叶えたい夢や希望、目標を可視化し、1つのボードにまとめたものです。

・家づくりへの活用法

SNS等で見つけた理想の部屋の写真などをあつめます。
テイストなど気にせず、『好き』と思った写真すべて保存してください。

ひととおり集めたら、テイスト別に分類します。
これでどんなテイストの家にするかの方向性が決まります。

同じように採用したい設備なども集めたら
あなたの理想の家が完成しました。

私はそれらをスプレッドシートに要望書として各部屋でやりたいことをまとめたもの営業さんにお渡ししました。

・ビジョンボードのメリット

  • やりたいことが一目瞭然

  • 営業の人もわかりやすい

  • 理想を明確に伝えることができる

どうしても言葉で100%伝えるのは難しいですよね。
微妙な色みだったり、施主と営業との間で相違があっては困ります。

打ち合わせ中に携帯を見せながら進めていくのも量が多いと大変。

ビジョンボードがあればそれを中心に打ち合わせすることができます。

最後に

まずはやりたいことを詰め込んだ理想の家を作ってみてください。
そこからお金と相談しながら仕様を決めていく前提で。

ビジョンボードのおかげで、ブレずに家づくりを進めていくことができますよ。



いいなと思ったら応援しよう!