
2023.10.16~ 今週の監視銘柄
音声でも、YOUTUBEで解説をいたしますので、よければ覗いていただけると嬉しいです。
◆今までの成績
始値から、考察した売り時での成績は、
100万円が→115万円(+15.5%)

始値から、高値での成績は、
100万円が→256万円(+156%)

◆先週の振り返り
4920 日本色材工業研究所
10日始値 1954
13日終値 1860
11日高値 2097
始値〜終値 1954~1860(-4.8%)
始値〜高値 1954〜2097(+7.3%)
週末までの反発は続かず、1日で利確が正解という形になりました。
週半ばで、決算発表が行われ、QonQでの伸びが鈍化しており、前年比マイナスとなったのが、大きく下落した要因となりました。
先の先まで読み、監視していく事の大切さが今回発見する事ができました。
◆今週の監視銘柄
6091 ウエスコホールディングス
西日本地盤の総合建設コンサルとして、測量・地盤調査を軸に、スポーツ施設、水族館運営も手掛ける会社です。


業績は、ゆるやかな右肩上がりだと言えますが、毎年5%に満たない程の小さな成長だという事が資料を見て分かります。
しかし、どうして今週監視をしようかと思った点について、解説していこうと思います。
こちらの資料をご覧ください。

1ヶ月前に、発表された資料です。赤線で引いてあるように、今月下旬に中期経営計画を発表する予定となっています。
他にも、優待制度を継続実施していること。


先ほどの、配当方針の開示にも、配当性向40%を目安にするなど。

株主還元に積極的な会社だという事が分かります。

PBRも1倍割れをしている状況です。
今年に入り、PBRが1倍を下回る企業に対し、市場評価を引き上げる為の対策を命じております。

なにか、前向きな内容であったり、サプライズがあれば、株価も勢いつくのではないかと考え、今週監視銘柄として選定をいたしました。
◆最後に
あくまでも、私の宣言効果としての取り組みでございます。
ご注意願います。
今週も、社会人不適合者が、夢を叶える為に、株と向き合います。