見出し画像

3635 コーエーテクモホールディングス


会社概要

ゲームソフト中堅のコーエーとテクモが09年経営統合。オンラインゲーム含め海外展開強化へ
信長の野望や、三国志などのゲームを展開している。

(参照:コーエーテクモホールディングスHP)
(参照:コーエーテクモホールディングスHP)

株価指標(2024.10.8)

(マネックス証券 銘柄スカウター)

セグメント構成

(マネックス証券 銘柄スカウター)
(マネックス証券 銘柄スカウター)

業績

(マネックス証券 銘柄スカウター)

株価位置

2025.3予想EPS 95.04
低 PER13.0倍=1235円
高 PER19.5倍=1853円

(マネックス証券 銘柄スカウター)

メリット

・2024年10月24日 三国志8リメイク発売予定
2025年度3Qにどれだけ反映されるか?
発売後の売れ行きを確認する必要がある。

(参照:コーエーテクモホールディングスHP)

・2025年1月17日 真・三国無双ORIGINS発売予定
2025年4Qに業績反映

(参照:コーエーテクモホールディングスHP)

・2024年12月12日 フェアリーテイル2発売予定
2025年4Qに業績反映

(参照:コーエーテクモホールディングスHP)

デメリット

・為替レート145円

(参照: 2025年3月期 第1四半期決算説明会資料)

・海外比率が4割近く占めるので、為替レートがどれほど影響がでるのか確認が必要

(参照: 2025年3月期 第1四半期決算説明会資料)

他社比較

・ROE、ROAが高水準
・PERが他社に比べ割安
・配当利回りが高い
・自己資本比率が70%以上

(マネックス証券 銘柄スカウター)

・配当は、配当性向を50%を目標

(参照: 2024年3月期 決算説明会資料)

いいなと思ったら応援しよう!