【愛知県】コロナの湯 豊川店('22.8)
豊川に泊まる機会があったので、近くにあるサウナを探索。いくつか候補があるなかでコロナの湯に行ってみました。サウナーのことがよくわかっている素敵な場所で、近くにあったら通うレベル。
コロナの湯 豊川店のHP。
http://www.korona.co.jp/Onsen/tok/index.asp
サウナ★★★★☆
水風呂★★★★☆
休憩スペース★★★★☆
◆全体の感想
・スーパー銭湯としてもいろんな湯があってよい。快適にゆっくり過ごせそう。お盆期間だったのでそこそこ混んでいたが、ちょっと待てば入りたいお湯には入れる感じ。
・全体的にサウナーのための設備が整っていて使いやすい。お客さんのマナーもよかったので、ホーム使いで安定したととのいが得られそうな場所ですね。
◆サウナ
・タワーサウナで入口がL字になっているため扉の開閉による温度揺れが少ない気がする。テレビがあって高校野球が流れていた。夏ですなー。
・人数としては20人くらい、温度は102℃とかなり熱い。表面がかなり焦げるので、しっかり”湯通し”しておかないと表面だけ熱くなってしまいそう。
◆水風呂
・水風呂は5人が限界、温度は16℃弱でちょうどいい。
・吹き出し口から常に水流が出ている場所が複数あるので、位置によっては羽衣が作れない。足元から出てるので先に足が冷えてしまうのは少しイマイチ。できれば全身を満遍なく冷やすタイプのほうが自分は好み。
◆休憩スペース
・素晴らしいの一言。寝るタイプが8個くらい、座るタイプは屋内に5脚、屋外にも15脚くらいあって充実している。屋外は日陰も日向も選べるのでかなり自由度が高いですね。