初めての沖縄旅行
2020 7月12日
ちょうどまる3年前の今日。
私たちは両親と沖縄旅行へ行った。
沖縄移住のきっかけはココから。
「パパがお金出すから沖縄行こー」
ココが始まり。
私のパパがなんと、我が家3人分を沖縄旅行へ招待してくれた。
そうこの時、コロナの真っ最中だった。
旅行なんてきっとタブーだったし
県から出るなとか、来るなとか。
もう本当そんなピークの時期だった。
でも旅行先はガラガラ、みーんなステイホーム
今や死語だけどさ。
そうだったそうだった。
ステイホームがメインな時期だった。
そんな中、こっそりした感じで
沖縄旅行へ行ったのだ。
私のパパは昔から自分を信じる力が強く、
本当に知識が豊富で、
頼り甲斐しかない男だ。
何かあるたびにパパに連絡。
何もなければ音沙汰無しな私。笑
旦那は私によく言う。
「もっとパパに優しくしなよ。」って。
そんなパパはコロナなんて風邪だ。みたいな感覚が始めからあって、全然ビビってもいなかった。(初老なんだけどさ)
私は、今ではもう、マスクはしないし、除菌もしないが、当時はただただビビってたし、謎のウイルスに怯えていたのも事実。
勉強することや知識を増やすことがいかに、生きていく上で必要かを思い知らされた出来事だった。
話は戻して、
そんなパパだから、
コロナで家族に会えないとか知ったこっちゃない。
会いたいから会う、行きたいから行く。
本当ブレない男だ。
どんな時も、すぐ会いに来てくれたし、実家に帰るもんならいつだって受け入れてくれた。
そんなパパだから、
沖縄今安いよ!
みんなで行こうよ!
って、そんな感じで連れて行ってくれた。
旦那と、も意見が一致。
こんなご時世だけど行っちゃおうぜ!
って。
続く