![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125724715/rectangle_large_type_2_6f6d3c78352746511a41835e174858e1.jpeg?width=1200)
その情報、ネット発信者の都合で書いてない? =正しい仏壇の処分とは=
その情報、ネット発信者の都合で書いてない? 間違いじゃないけどね
仏壇の処分はどうするのが正しいのですか?
「仏壇の処分方法」と検索すると
ご仏壇のメーカーさん、遺品整理業者さん、葬儀会社さん。これら関連の集客サイトコラムなどであふれています。
仏壇の処分についての詳しく書いてあり
どれを見ても間違っていませんし、正しく書かれています。
でも、
情報発信者の都合の良いところを強調して書かれているようで、見方によれば、
遠回しに
知らない方に、恐怖・不安を与え、結局、お仕事くださいと言う結論を導いているようです。
当社は、他のサイトより、きれいでもなく、格式も低く、信用度も低いけど、
情報に誤解を招くことが無いように
お客さまが
正しい判断をできるように書いています。
当社が、仏壇の供養と廃棄に関する記事は、こちらです。
当社では、引き続き、
お客さま目線で情報を配信していきます。