久しぶりにアイドルのライブに行ってきました
どうも!レート2000から1日で300溶かしました!中盤元気ニキです!
そんなポケモンで萎えた自分も元気になれたアイドル、超ときめき♡宣伝部(以下とき宣)のライブに行ってきました!折角だから日記にします!
長くなりそうなので、ざっくりとしたまとめを下記に記載しておきます。
ゴリゴリのヲタクトーク全開なのでご容赦🙏
物販:思ったより良かった。
生写真、タペストリー、クジや写真集と揃えようと思えば無限に金が溶けそうな感じがアイドルって感じで良かった!(語彙力)
ライブ:曲、コール分からないのが大半だったが全体通して非常に満足できた。
計3時間超え、ほぼ生歌、MCを本人達が挟まない等ライブを良くしようという努力が新規ファンにも伝わってきて良かった(語彙)
総評:大満足
【ライブ当日より前の話】
明確にとき宣の名前を覚えたのは地元のショッピングモール等至る所で流れていた「最上級にかわいいの!」だった。が、よくよく思い出してみると大学の同期の女子がとき宣を推してたり、最上級より前にバズってた「ギュッと!」も結構聞いてたりと身近にとき宣はあったようである。
じゃあなんでスグにハマらなかったか?という理由は至ってシンプルで楽曲タイトル、曲調、なによりもアイドル自体の名前の小恥ずかしさに間違いない。
この名前問題は男ヲタクにとって結構高いハードルな気がする。
が!!!!!!!!!!!!
ここまで文章読んでくれているアイドル好きなそこのあなたこそとき宣を推して欲しいのです。
この名前と実際の売り方のギャップが最高です。
これでもかってくらいの王道ド直球アイドルです。
このキラキラ度合い、成長を見守りたい様はまさしく全盛期AKBを見てるようです。ライブで後述する曲のどれか1曲でも聞いてみてください( ; ; )マジでいいよ。
そういうわけで、これは1回ライブ見てた方がいいなって思ったわけですね。チケットは1枚1万ちょい。
安いとはお世辞にも言えませんが、元アイドルヲタクの自分には良い刺激かなと思って投資。
YouTubeでもライブ映像が上がっており、生歌や曲のクオリティの高さ等がその値段に見合うであろうと後押ししてくれました。
ライブまでにコールはあんまり真剣に覚えずにライブ映像を漁ってました。結果的にはもっと根詰めればより楽しかったかなと少し思いました。
想像よりもみんなで一緒に盛り上がってるコール楽しそうでした(後語り)
まあ覚えすぎても古参の方には絶対勝てないだろうし、初参戦なので大人しくしてた方がいいかなと思った次第です。昔のアイドルヲタクのコール記憶もあるし(?)
【ライブ当日】
前日新宿でガチ親友と飲んでたので、会場到着は12時過ぎ。物販はそこまで並んでない。売り切れもそこまで致命的ではなく、適当なグッズを購入。
どうやら、物販以外にも別のレーンに写真集やクジ引き等ヲタクの購買意欲を唆るものが多数。あまりしっかり見ていなかったが写真集は当日買えばワンチャンメンバーの直筆サインが入ってるらしい。ヲタクそういうの弱いんよ。分かってるやん。
ということでクジ引きと物販を購入。クジ引きはワンチャンビギナーズラックでいいの当たるんじゃね?と思いクジ5回分購入。まさかねと思い結果…

ちなみにこの子は推しでは無いんだけど、人と交換して推しのサインをゲットするのもなんか違うよな!?って思い結局保管することにした。
最終の物販含めた購入品

ということで、グッズでお腹いっぱいになった所でライブ会場に突入。
………………………………………………
………………………………………………
????????
待ってくれ。女性ファン多すぎない???
三組に1組なんなら2組は女性が入ってるぞ?
これ、昔のアイドル現場としては相当ありえない話なんですよね。大丈夫か…?と思いながら入場。
右隣、女性ソロ。左隣、カップル(多分女性がファン)
。うん…気まずい。騒げる雰囲気ではないことを察した。今日は地蔵や…
セトリ


自分が好きな(おすすめな)曲はラブイヤイヤ期、プリンセスヒーロー、ギュッと!、ときどきセンチメンタルとかメジャーな曲ばかりだったが、初恋サイクリング、SHIBUYA TSUTAYA前で待ち合わせね!ら辺は予習不足だった。食わず嫌いだったがめちゃくちゃ良かった。凄いキラキラしてた。青春感じておじさんなんか泣きそうになりました。
アンコール後は古参の方々が喜びそうなセトリだったが、自分は予習不足だった。いや、むしろそうであって欲しい。古参の方々がいなければ新規はいないのである。SSAという重要な場所でこそ古参の方々には報われて欲しいよね。
結論:全部良かった。セトリ作ってリピる。


まとめ:
女性ファンの多さにビックリ。坂井仁香は神。
歌詞、アイドルの皆さんの真っ直ぐさに涙ポロリ。
結局さ、アイドルって可愛いか可愛くないかって重要じゃないと思うんだよね。勿論ビジュ整ってないとファンは着いてこないと思うけどさ、この世の中ビジュだけで売ってるアイドルなんてクソほどいるし俺はそういうの大嫌いなわけ。
応援されるって凄い重要なことなんだなって実感した。謙虚であろうって思った。正直、とき宣みんなビジュありえないくらい整ってたらもっと早く日本取れてたと思う。でも、そうじゃなかったからこそ美しい
し、足りない物に俺は美学を感じる。そんなことを思った年末の夜でした。次のライブは行けなそうだし、イベント何かしら行きたいな。そう思えたいいイベントに参加させてもらいました。
読んでくれた変人には大量の𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______
良いお年を。
追記:同期の女の子とも会えて大満足。