![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72698662/rectangle_large_type_2_c5331cf02130e7e6214b3b3adb75dd24.jpeg?width=1200)
水郷潮来かざり雛 開催中
2月19日から、水郷潮来かざり雛が始まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645424142428-Ad1ELuSlKG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645423796551-af97kAtLrw.jpg?width=1200)
水郷潮来あやめ園では、つるし飾り。
120mの藤棚に、240本の吊るし雛が飾られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645423897611-mCpIA9m0ud.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645430099886-eiaiLy1b0x.jpg?width=1200)
初日19日は、小雨まじりとなりましたが、賑やかなあやめ祭り開催時とは
一味違う静かな風情がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645424226292-JXnwVEVsB8.jpg?width=1200)
津軽河岸あと広場の蔵の中では、つるし飾りと段飾りが飾られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645424334838-JTfQjiu23t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645424385435-eEfRemZEB9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645424424548-SwVg7tlROa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645424470608-I73FZySeyN.jpg?width=1200)
また津軽河岸あと広場から、ろ舟も出ています。
この日はあいにく雨のため運行中止となっていましたが、暖かな春の日差しを感じられる日なら、静かな潮来の風情を楽しむことができるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1645424843185-jFShOlIggf.jpg?width=1200)
【ろ舟と早春のちょっくら船】
時 間:10:00~15:30 ( ※月曜日運休)
乗船場所:津軽河岸あと広場
問合せ先:(株)いたこ まちづくり観光事業部 ℡.0299-94-2800
![](https://assets.st-note.com/img/1645427574970-PPk26ABdaQ.jpg?width=1200)
【水郷潮来飾り雛 問い合わせ】
潮来市観光商工課 ℡.0299-63-1111(242~244)