![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25185467/rectangle_large_type_2_5111e97e3801061c327e1f5ad1bbeb09.png?width=1200)
アラフィフ世代の「老け手」に注意!手は体の中でも最も老化のサインが現れやすいパーツ
コロナ感染を防ぐために、頻繁に手洗いや消毒をされてるかと思います。
最近、消毒薬の影響で、手がカサカサになってきたという声をよく聞きます。
そこで、今回は手と指先のケアについて、お伝えしますね^^
ハンドケアってしていますか?
冬の乾燥する時期にだけハンドクリーム塗ってるくらいって人も多いと思います。
エイジングケアやスキンケアはやっていても
ハンドケアは意識してない方も多いのでは?
以前テレビで「手を見れば年齢が分かる」と美容研究家の方が言ってて、
ふと自分の手を見てみると、確かに以前に比べると
荒れた手でした。
実は「手」というのは、洗い物をしたり、料理をしたりと水に触れる機会の多い為、荒れやすく、老化などの影響が真っ先に出るパーツなんです💦
それにもかかわらず、顔のケアは念入り行うのに対して、
手のケアを怠っている方が多いのです。
大手家庭用品メーカーが、20代から50代までの主婦40人の手肌の写真を108人の主婦に見せ、「それぞれ何歳の手に見えるか?」と質問したところ・・・
実年齢より“老けた手”に見えるという驚きの結果になったとか💦
「手肌年齢」の差が大きく、約3人に1人が「10歳以上も老けて見られた」とのことです。
顔の老化のサインはメイクである程度カバーできても、
手は目につきやすい上になかなかカバーがしにくい部分。
せっかくフェイスケアやメイクを頑張っているのに、
ハンドケアを怠ったせいで
「思ったより年齢が上なのかな?」と思われてしまっては悲しいですよね。
無理して若作りをするのは痛々しいですが・・・
若々しさをキープするためにも、ハンドケアは非常に大切なんです。
ハンドケアをしているかしていないかで、
10年後、20年後の手は断然変わってきます。
そこで、女性らしいなめらかな手って素敵だと思いませんか?
ハンドケアを始めましょう👆
ハンドケアの方法
ハンドケアもスキンケアやエイジングケアと一緒です。
スキンケアやエイジングケアで一番大切なのは保湿です。
ハンドケアも保湿が一番大切です。
保湿には、ハンドクリームは欠かせません。
ハンドクリームを使う際に覚えておきたい3つのポイントがあるのでご紹介いたします。
ハンドクリーム
正しい塗り方で塗らないとハンドクリームの効果を感じられなかったり、余計に手が荒れてしまうこともありますので、注意してくださいね👆
★ハンドクリームの充分な効果を発揮する正しい塗り方
まずハンドクリームの使用量を守ることです。
ハンドクリームの裏面に使用量が書いてあると思いますので、使用量を守ってください。
ハンドマッサージする時にも、たっぷり使うこと。
ハンドマッサージをするときにハンドクリームをたっぷり使うことで、滑りがよくなれば、肌への摩擦を少なくすることができます。
ハンドクリームを多く使うのがもったいないからといって少量だけ使う方もいますが、実は肌にはあまり良くありません。
クリームの使用量が少ないと
塗る際に肌との間に摩擦が生まれてしまい、
かえって肌を傷つけてしまう恐れがあるからです。
★ハンドクリームを塗る際に気を付けること
ハンドクリームをより浸透させようと強く擦りすぎてしまう方もいますが、逆に手荒れやしわの原因となります。
塗る際は優しい力加減で塗るよう心掛けましょう。
あと、少し面倒かもしれませんが、
ハンドクリームを塗るときはハンドクリームと自分の手を温めてから使うとより効果的です。
ハンドクリームには油分が含まれていますので、
手のひらで温めてから塗り広げることでクリームののびがよくなり、なじませやすくなります。
温めることで伸びが良くなって肌への浸透力が高まります。
時間があるときは、お湯やホットタオルでハンドクリームと自分の手を温めてから使ってみましょう👆
塗るときは、指の間の水かき部分や爪の部分までくまなく塗りましょう。
指の間や爪のキワのあたりは塗り忘れしやすい部分です。
隈なくしっかり保湿することをこころがけましょうね^^
紫外線ケア
手の老化を防ぐために気を付けなければいけないのは
保湿だけではありません。
基本的な事ですが、紫外線を浴びないようにするというのがとても大事です。
顔の日焼けはファンデーションでもある程度防げるので、
それで満足して日焼け止めを塗る習慣がない人は、当然、手にも日焼け止めを塗っていません。
あるいは手に日焼け止めを塗る人でも、曇っている日にはついつい怠ってしまったりしています。
紫外線のダメージというのは蓄積するので、いかに避けていくかが大事です。
曇りの日でも紫外線は降り注いでいますので、気を抜かずにしっかりと日焼け止めを塗るようにしてください。
紫外線を浴びると肌が乾燥し、シミやシワが現れ、老けて見える手になってしまいます。
エイジングケアにおいて紫外線にメリットなんてありませんので、可能な限り全力で避けましょう(笑)
少し意識して正しいケアをしていくことで、若々しく笑顔で過ごしていただけると嬉しいです★
いいなと思ったら応援しよう!
![Re-Iien](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26697134/profile_3d3e1965fddc41aa6205a239d6cb9953.jpg?width=600&crop=1:1,smart)