
妊婦さん必見!体に優しい白米の秘密。東洋医学的アプローチ
妊娠中は『白米』で体を整えましょう
助産師さちこです。
妊娠中、「からだを冷やさないように!」とよく言われますよね。
でも、温めるとすぐのぼせてしまう…そんなお悩みを抱えている妊婦さんも多いのではないでしょうか?温める食べ物がいいのか、クールダウンする食べ物がいいのか迷う…。
そんな時におすすめなのが 『白米』 です!
白米が妊娠中の体に良い理由
白米はとても万能な食材。
東洋医学的には、白米は体を冷やしすぎず、熱をこもらせることもなく、ちょうどいいバランスを保つ作用があります✨
さらに、栄養面でも妊婦さんにぴったり!
白米の糖質は、砂糖とは違い、エネルギー源として体にしっかり吸収されるので安心して食べられます🍚
妊娠中の食事に白米を取り入れるコツ
主食としてしっかり食べる
ごはんを中心に食事を組み立てると栄養バランスも取りやすくなります。おかずとの組み合わせを工夫する
白米だけでなく、タンパク質(魚や肉)、野菜をバランスよく取り入れるとさらに効果的!玄米より白米がおすすめ
消化に優れており、妊娠中の胃腸への負担が少ないのが白米の良いところです😊
妊娠中の体の悩み、相談してみませんか?
白米を取り入れるだけでなく、妊娠中の体の不調やお悩みもぜひご相談ください!骨盤軸整体の体験会も開催中です✨
☆妊娠中のお悩み相談&骨盤軸整体体験会☆
【日時】
詳しくはLINEでお問い合わせください。
【場所】
国分寺カフェといろいろびより
『妊娠中の過ごし方のポイント』
LINE登録でプレゼント中🎁
プロフィールにリンクをクリック
↓
LINE登録
↓
キーワード【20】と送ってください
#妊娠中の食事 #東洋医学 #妊娠中の白米 #妊婦の食事 #骨盤軸整体 #妊娠中の過ごし方 #妊娠中の体づくり #国分寺カフェ といろいろびより