見出し画像

義足のボクサー

登場人物だけでなく
俳優やスタッフの歩み、思い、
その重みがずっしり感じられる作品だった。

8年かけて作った作品。
逆境の中、届けたい思いが粘りを生む。
じっくり機会を待ち、準備しながら
8年信じ歩き続けた。

パッと見、
俳優として羨ましい作品との関わり方だな、
こんなに地元に愛されて理想的な作品だな、
なんて思うんだけど…
今、たくさんの人から愛され輝いているこの瞬間は一部も一部。

尚玄さん、
主人公のモデルとなったボクサーのナオさん、スタッフの皆さん、
逆境を強みに変える柔軟な発想の持ち主で
ポジティブで誠実で温かい。
このメンバーが8年じっくり育ててきたからこその今なんだなと思う。
そう簡単にマネできることじゃない。

じっくり見れば感じられると思う。
この8年の挑戦がどんなものだったのか。
尚玄さんやナオさんが
どうやって困難に立ち向かってきたのか。

試練を力に変えて生きてきた人間たちの
本当の闘いが映ってる。
たくましく優しい作品。

いいなと思ったら応援しよう!

加藤理恵
楽しんでいただけましたら、ぜひサポートをお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。