風呂敷バッグ、便利!100日後、すべてが整う私。46/100
こんにちは、おはようございます、こんばんは
きものを世界へ届けたい、りこです。
〝りこそで〟を着てお出かけする時に
持つバックを選ぶ時
何だかしっくりこなくて。。。
なんかいいバッグ無いかなーと
探していたんです。
そんな時、出会っちゃった。
〝風呂敷〟
風呂敷を結んでつくる
〝風呂敷バッグ〟
これがめちゃくちゃ可愛くて!
ぴーーーんっときたんです!
もちろん、〝りこそで〟との
相性も抜群!!!
そもそも風呂敷って何だろう。
気になって調べました!
↑凄く詳しく書かれてて
風呂敷が更に好きになりました。
ありがとうございます。
私が特に面白いなと思ったフレーズが
〝日本最古のエコバッグ〟
別の記事では〝世界初のエコバッグ〟
とも書かれていました!
様々な使い方ができる
風呂敷って凄くいいものだなと
思いました!
私は着物を包む時にも使いますが、
初めから結んでおいて
普段のハンドバッグとしても
風呂敷を愛用しています。
普段持ち歩くエコバッグとしても
コンパクトに折り畳めるし
本当に便利なのです!
今後は〝りこそで〟を
購入してくれた方への
ラッピングにも導入したいなと
考えています。
風呂敷バッグ単品でも
販売できたらいいなーっ
素敵なものに出会えて嬉しい!
今日はここまでにします!
最後まで読んで頂き、 ありがとうございます。
こちらにSNSをまとめたリンクを貼ってます。
よかったらチェックしてくださいー!