![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114441482/rectangle_large_type_2_69d5e66504227b46509b4a798ae90d0e.png?width=1200)
【MD】ヴァリアンツSeason20【マスター1】
遊戯王マスターデュエルランク戦Season20で使用した【ヴァリアンツ】の紹介記事です。解説や考察は記していません。2023年8月10日改訂のリミットレギュレーションを前提としています。
Season19の記事はこちら↓
データ
戦績
勝率:57.3% (47/82)
先攻勝率:62.8% (27/43)
後攻勝率:51.3% (20/39)
最大連勝数:5
![](https://assets.st-note.com/img/1693035787848-Tn4XnsYWH8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693035787792-2mGqGrqpyT.jpg?width=1200)
デッキ分布
ティアラメンツ:18.3% (15/82)
※ティアラメンツ系(純、クシャトリラ、P.U.N.K.):23.2% (19/82)
クシャトリラ:18.3% (15/82)
P.U.N.K.クシャトリラ:7.3% (6/82)
※クシャトリラ系(純、アームド征竜、蟲惑魔、スケアクロー、P.U.N.K.、勇者):30.5% (25/82)
家具型ラビュリンス:7.3% (6/82)
※ラビュリンス(家具型、罠型):8.5% (7/82)
その他:37.8% (31/82)
※クシャトリラ・ユニコーン、クシャトリラ・バースの採用があった場合、デッキ名にクシャトリラを入れています。
![](https://assets.st-note.com/img/1693036186304-5U86TAiXFm.jpg?width=1200)
構築
![](https://assets.st-note.com/img/1693030371569-1Wd5SjqtEp.jpg?width=1200)
メインデッキ
「ヴァリアンツ」下級モンスター
必須:巫女-東雲×3、B-バロン×2、弓引-西園×2、V-ヴァイカント×3
事故率が高かったため、下級は各3枚採用。「ヴァリアンツ」上級モンスター
必須:忍者-南月×2、M-マーキス×2
捲り札としてD-デュークを採用したが、レベル8のため上スケールがG-グランデュークのときしかP召喚できないため注意。竜剣士マジェスティP、魔法族の里
マジェスティPをEXデッキからP召喚して、魔法族の里をサーチ。
マジェスティPはレベル4のため、御影志士の素材になれる。フォッシル・ダイナ パキケファロ、EM稀代の決闘者
基本展開では稀代が上スケールとなり、パキケを戦闘破壊から守る。魔界劇団カーテン・ライザー
初動のかさ増し、レベル4、非常時の上スケール溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
相手のモンスター2枚をリリースして相手の魔法・罠と同じ列に特殊召喚、百識公国の②効果で永続魔法として置き、G-グランデュークの特殊召喚時効果で手札に戻しながら3000効果ダメージ&1500攻撃力アップ「ヴァリアンツ」魔法
必須:VV-ソロアクティベート×3、VV-百識公国×2、VV-真羅万象×2
百識公国が捲り札として優秀なため、古衛兵アギド、古尖兵ケルベク等のデッキに干渉してくるカードが環境に多いうちは「ヴァリアンツ」フィールド魔法は各2枚必須。手札誘発、汎用
相手の増殖するGの効果が通った場合は、P召喚の前に召命の神弓-アポロウーサのL召喚を目指して突っ張った。
9月1日のリミットレギュレーション改訂後はティアラメンツの弱体化を受けて原始生命態ニビルの採用率増加が予想されるため、灰流うらら、墓穴の指名者の採用を推奨。
エクストラデッキ
「ヴァリアンツ」モンスター
必須:G-グランデューク、アルクトスⅩⅡ
EM稀代の決闘者をサーチできない場合にG-グランデュークを上スケールとして頻繁に使用。汎用ランク4エクシーズ
必須:御影志士
深淵に潜む者をX召喚するタイミングは殆ど無かった。
No.41 泥睡魔獣バグースカはディメンション・アトラクターの効果適用下での時間稼ぎ等。ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム、軌跡の魔術師
必須:ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム、軌跡の魔術師×2
クシャトリラ・ユニコーンの効果で優先的に除外される。
上スケールのサーチを止められると悲惨なことになるため、軌跡の魔術師は2枚必須。スプライト・エルフ
パキケを効果の対象にとれなくする。神聖魔皇后セレーネ
御影志士のX素材となり、墓地に送られた弓引-西園を特殊召喚する。羅天神将
パキケの通常召喚以外で召喚権を使用済みの場合、リンク先に御影志士を置いておくことで、相手スタンバイにパキケを特殊召喚できる。汎用リンク4、リンク5
必須:召命の神弓-アポロウーサ
主にヴァレルソード・ドラゴンを使ってワンキル。