![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88100952/rectangle_large_type_2_cfd6c40be6dda0343c16abf122f7ae32.png?width=1200)
Photo by
yoshitravelogue
日本語の意味
今更聞きようもないけれども、はっきりと説明できない日本語ってあるじゃないですか。
日本て、『高コンテキスト文化』だと言われます。日本人って文化背景がほぼ一緒で、文字で表さなくてもなんとなくわかるので、はっきり説明しなくても何か、済んでしまうんですよね。
で、改めて『それってなに?』って説明する必要が出てきた時に、ちゃんと言葉で説明できないんですよ。
でね、それを調べる時って皆さんどういう風にして調べます?
私 時々やるのって、『洋書で調べてみる』です。
日本の文化を紹介するものであったり、観光案内であったり。
平易な英語で説明されていますし、思いもつかない視点で、説明されているものもあったりして、なかなか興味深いです。
是非試してみてくださいね。