2025年やりたいこと100
去年、親愛なる友人がノートにやりたいことリストを書いているのを見て、それに倣って生まれて初めてやりたいことリストを作成した。初めての試みだったけど、やりたいことを覚えておいて、その帳面を消していくのは結構楽しかった。楽しかったけど、紙媒体は常に持ち歩ける訳じゃないので、アップデートして今年はnoteに書きつけることにした。のでご覧ください。(投稿が1月も終わりがけですが、リストを書いたのは元日なので既に消えてる項目もある!)
1.卒論を出して現役で卒業する
(↑卒論は1月半ばに出した どきどき)
2.お給料で家族に贈り物をする
3.働く土地に住民票を移す
(↑書類手続きが苦手過ぎるので早めに)
4.オフィス付近でお気に入りスポットを見つける
5.月に2本以上映画を見る
6.月に3冊以上本を読む
7.父以外の人とオーセンティックバーを訪ねる
8.ソファの新規購入orベットの買い替え
9.東京の自室に本棚を設置する
10.ミニスカートを履く11.ミニシアターで映画を見る(↑習慣化,趣味化出来たら最高かも)(2025.01 下北のK2でSUPER HAPPY FOREVER鑑賞🌊)
(2025.01 テアトル新宿でAT THE BENCH鑑賞🪑)12.お笑い関連のイベントに足を運ぶ
(2025.01 ナユタノトーク@しもきたドーン🎙️)
(別荘とM-1ツアーも控えていてまずまずの調子)
13.炊飯器を新しくする
14.古着屋さんでかわいい古着を買う
(↑カラフルな服を着るようになりたい)
15.蚤の市に行って食器をゲットする
16.秋葉原で新しいデジカメに出会う
17.かぎ編みで何かつくる
18.お店でコーヒー豆を買う
19.ドライブで日の出を見に行く
20.ちょっとだけ痩せる
(↑ちょっとだけ痩せつつある)
21.カーテンを丸ごと洗濯する
(↑気が向いたらレースカーテン新調したい)
22.クローゼット収納を整理する
23.洋服の断捨離をする
24.ひとり旅をしてリールをつくる25.かわいい水着を着る
(2025.02 セブでとてもかわいい水着を着た👙)
26.ジブリパークに行く
27.陶芸体験で何かつくる
(↑マグカップは作ったのでそれ以外がいい)
28.美術館でポストカードを購入する
29.近所の銭湯でお湯に浸かる
30.雑多な街のせんべろで呑む31.人生ゲームをする
(2025.02 飲み会の帰りにドンキで購入して敢行🎰)
32.diptyqueの香水をフルボトルで買う
(↑現状お手軽で使いやすいヘアミストの虜)
33.眼鏡とコンタクトの度数を新しくする
34.ライブハウスで音楽を聞く
(↑カネコアヤノとかそろそろ一目見たいかも)
35.もりもりの痛風鍋を食べる36.気が向いた時にnoteを書く(2025.01.19 『月曜朝のトーストぐらい』📚)
37.魚を3枚におろせるようになる
38.瀬戸内海を見に行く
(↑完全に『汝、星のごとく』のせい)39.海外旅行をする
(↑春休みにセブと韓国に行く予定ができた)
(2025.02 セブ島を訪れた🇵🇭🌞🥭⟡.·)
40.母校を訪ねる
41.ちょっといい靴かアクセサリーを買う
42.夜桜をしながらお酒を飲む
43.身体が魅力的に見える下着を見つける
44.ウイスキー克服
45.年の離れた友人と出会う
46.ご法話を聞きに行く
(↑高校時代よく学校にお坊さんが来てた)
47.包丁とまな板を新調する
48.健康診断を受ける
49.定期的な歯科検診を習慣化する
50.美容医療に手を出す
51.焚き火を見つめながら誰かと話す
52.イメコンに行って手持ちコスメを見直す
(↑簡易的なイベントに行くと診断が秋冬で割れる)
53.綺麗な星空を肉眼で味わう
54.麻辣湯を食べてみる
55.チャイ専門店に行ってみる
56.救急箱の中を整理する
57.ヘッドフォンを購入する
58.筋トレかピラティスかヨガのお試し
59.マーケティングの勉強をする
60.軍艦島を見に行く
61.ソロテーマパーク敢行
62.お気に入りの広告コピーをメモする
63.ラグの下に引くふかふかのやつを買う
64.ホットカーペットかこたつを導入する
65.お財布を新しくする
66.通勤に使える鞄を買う
67.東京大神宮参拝
68.紅葉を見に行く
69.フィルムカメラか一眼カメラをはじめる
70.アフヌンでちょっと贅沢する
71.ヘッドスパに行ってみる
72.レシピ本を買ってみる
73.気軽に行ける整骨院を探す
74.医療脱毛を追加契約する
75.ピクニックをする
76.コンパクトな掃除機を買う
77.スポーツ観戦で誰かと盛り上がる
78.連絡への返信を2日以内にする
(↑怠惰なので大苦戦)
79.誰かに手紙を書いて送る
80.妹とふたりで旅行をする
81.ベースメイクをちょっと良いものに変える
82.よく眠れる枕を買う83.きらきらの海に足を浸す(2025.02 アイランドホッピング楽しかった🐠)
84.ミュージカルを見に行く
85.コテとアイロンを新調する
86.科博に行く87.ギャラリーとか画廊に行ってみる
(2025.01 ギンザ・グラフィック・ギャラリー訪問🎨)
88.M-1を何回戦でもいいので直で見る
(↑M-1ツアーには行けることになった)
89.道後温泉に宿泊する
90.名字と同じ名前の土地を訪問する
91.着物を着る
92.旅行先で水族館に行く
93.旅行先で新しい友達をつくる
94.フェスに参戦する
95.毎月決まった額を貯金に回す
96.平日は早寝早起き朝ごはんする
97.先延ばし癖を緩和する方法を模索する
98.自分の調子の波を減らす術を身につける
99.好きなコト/モノ/ヒトを大切にする
100.のと同じぐらい自分のことも大切にする
おしまい!社会人になったら多分今より時間なくなるけど好奇心を殺さない!引き続き良い毎日にします⟡.·