![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110891922/rectangle_large_type_2_9c1e12366e2029c8f78e54185fb30585.jpeg?width=1200)
「歯ヨガ」でオサラバ!頬のたるみ!
「歯ヨガ」という言葉を聞いたことがありますか?
つい先日Twitterでトレンドになっていた「歯ヨガ」という言葉にくぎ付けになりました!
「歯」の「ヨガ」!???
「歯」を動かすの!?
ヨガと聞くとスルー出来ないので、気になって調べてみました。
調べてみると「歯ヨガ」は歯科医が考案した口腔筋のマッサージと体操でした!
調べた「歯ヨガ」を1週間近く続けていますが、効果の出方がはやいのでびっくり。
「歯ヨガ」で頬のたるみがきえてしまった!
「歯ヨガ」で唾液が良く出るようになった!
「歯ヨガ」でフェイスラインがすっきりしてきた!
どうでしょう!?アラフィフのみなさん!やって見たくなってきました?
とっても簡単な口周りの運動とマッサージ。
「歯ヨガ」の体操は、オンラインヨガSOELUのフェイシャルヨガでやったことがある「ほうれい線プレス」という舌の運動と同じ動きがありました。
「歯ヨガ」のマッサージは、咬筋のマッサージと、唾液腺のマッサージ。
これは、オンラインヨガのSOELUのリンパマッサージ&小顔フェイシャルのレッスンでもやっているのとそっくりだったんですね!
50代の私にとって「歯ヨガ」との嬉しい出会いでした。
こちらの記事で「歯ヨガ」について詳しくまとめていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
1週間ちかく毎日、お風呂の中で「歯ヨガ」を続けています。
↓↓↓ 頬のラインのたるみが消えて、すっきりしてきますよー
![頬に手を当てる女性](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40517231/picture_pc_e37c07085bff0ff61e0540e57f39fb49.jpg?width=1200)