見出し画像

Oslo🇳🇴オスロトープ空港から市内へ、ノルウェー物価に驚愕した1日目!

ロンドンにいる間にヨーロッパの行ってない国全てを制覇することがイマの目標です。行ったことある国を集めるスタンプラリーを絶賛開催中です(残り9ヶ国!)
今回ロンドンワーホリ中の限界リーマンが、週末旅行したのは・・・
ノルウェー🇳🇴オスロ!


オスロまではロンドンから往復約5000円、お家から最寄りの空港まで向かうのと同じくらいの金額の航空券を片手に行ってきました。
到着したのはオスロ市内から1.5時間程度のオスロ・トープ空港です。
日本でいう成田空港のような、オスロ郊外ですこし不便な場所にあります。

オスロ・トープ空港を出て、バスで市内まで向かうのですが、ちょうど滑り込めそうなバスが目の前で締め切られてしまった・・・
席空いていたように見えたんだけどなぁぁああ!
てことで、1時間ほど待機となりました。
乗り換えの時間によるロスはとても悔しい😭

気を取り直して、オスロ・トープ空港散策!なんもない。

1.5時間ほど揺られてオスロ中央駅に到着!

バスターミナルと電車のプラットフォームが分かれており、駅構内が整備されてるので歩きやすい。なによりも駅構内が、まじでキレイ。
海外では駅まわりが一番治安わるいイメージなので、駅がキレイな場所は大抵治安が良い、逆もしかりとその国々の安全指標としている。
オスロは総じて治安が良さそう、第一印象最高!

オスロ市内観光(15:00〜)

カモメをみると寒い国にきたんだなーと感じられる。
写真はカモメ属のウミネコのよう。
みんなで日光に向かっていてかわいい。

▶︎ムンク美術館

ムンク美術館は、ノルウェー出身の世界的有名なアーティスト・エドヴァルド・ムンクの作品のみを展示している。遺贈した約1100点の絵画、4500点のデッサン、1万8000点の版画、手紙、ノートなどの膨大なコレクションを保有しています。

2021年にオープンした新しい建物、ムンク美術館「MUNCH」の建設にかかった総工費は、約26億ノルウェークローネとされています(驚愕のおよそ約300億円!)

一番有名な作品、ムンクの「叫び」は明日のたのしみです!

曲線と直線のバランスが美しい、圧倒的存在感の建築でした。

▶︎オスロ・オペラハウス

ノルウェー国立歌劇団および国立バレエ団の本拠地であり、オペラやバレエの上演を中心に、コンサートや演劇も開催されているのだそう。
そんな、オスロ・オペラハウスの建築もとても素晴らしかった!

屋根の部分までスロープになっていて歩きやすい。
11月にいったときでも風で凍えるような寒さでした。
冬の雪のタイミングでも登れるのかな・・・?
屋上は展望台のようになっていて、オスロの市街を一望できる。
手前にあるのが、湖に浮かぶサウナ!
寒過ぎて水着に着替えるのも億劫になりそうなのに、ローカル民が飛び込みしたりして楽しんでいました。
光も入って幻想的な風景に。
晴れってだけで素晴らしい!
まだまだ日暮れ前の16時頃なのにすでに影が伸びていました。
緯度が高い国に来たんだなあと実感。

Oslo Public Library(オスロ公立図書館)

学生たちが勉学に励んでいたオスロ公立図書館、内装もすべての席にコンセントがあったり、勉強机だけではなくラフに座る場所もあったりで、デザイン性と機能性を兼ね備えていました。Wi-fiもあったので観光に疲れたら、立ち寄りたい。

対岸からみたオペラハウスとムンク美術館

Fiskeriet Youngstorget (シーフード料理のお店へ)

Oslo Beer 145ノルウェー・クローネ(2000円)
瓶ビールを頼もうとしたら、まさかの缶が出てきた
スーパーで半額以下で買えるのに・・・・!
牡蠣とサーモンとシーフードスープ
牡蠣3p 130ノルウェー・クローネ(1800円)
サーモンタルタル 219ノルウェー・クローネ(3000円)
(追記)Oslo Beer 145ノルウェー・クローネ(2000円)

口に入れるもの全てが美味しかったー!!!
しかーし、お値段ふたりで12000円!
イギリスでも12000円あったら、もっと贅沢できるヨ。一応イギリスで物価に対しての耐性ついているはずなのに、高すぎるネ。

お腹がすいていたので食後のピザ

こうゆうことしてるから太るんだよな〜
高級レストランでお腹が満たされなかったので、セブンイレブンでピザをいただきました。レジ脇のホットフードでも500円はします。

セブンイレブンTシャツ売ってて、真剣に買うかどうか悩んでしまった。トレーナーとか普通に可愛かった!渡英して半年間、服を購入したのは1-2回なのに急に爆発する物欲。

オスロ市内の交通


1日目は街を散歩して終わりました◎
ちなみにオスロ市内はアプリで簡単に公共交通機関のチケットを買うことができて、1日券ならぬ24時間券なのです(知らなかった)

今夜は市内から少し離れた良いホテルにお安く泊まります。次回は、オスロ観光を楽しみます!



いいなと思ったら応援しよう!

nasutabi
一緒に世界旅行をたのしんでいただけたら嬉しいです!