感謝の正拳突き

人生って良いこともあれば、悪いこともあるワケ。(当たり前)

落ち込んでたら「悪いこと」に気を取られて

余裕があったら、その中で「良いこと」に「気付ける」ワケ。

同じ状況でも「視点」で姿は変わるワケ。

「良いこと」に気付くと自己肯定感が伸びて「正の連鎖」に入る。

世界が好きになって、他人に優しくなる。

逆に

「悪いこと」に囚われると「負の連鎖」に陥って

他人(自分)が「憎悪」の対象になるワケ。

セルフ・マインドコントロール(自己洗脳)できると

それが自由に切り替えられる。

そりゃあ、「正の連鎖」のほうがイージーゲームなので

そっちのほうに自分を持っていったほうがいい。

「感謝の正拳突き!」

「感謝の正拳突き!」

「感謝の正拳突き!」(*‘ω‘ *)

歳をとっていくと、

欲望も嫉妬も無くなってくるので

わりとナチュラルにそっちに移行していく。

「世界がこうだから」という話でなく

「自分がこうだから」ってインサイドのアレになる。

「感謝の正拳突き!」

「感謝の正拳突き!」

「感謝の正拳突き!」(*‘ω‘ *)

いいなと思ったら応援しよう!