子供の頃から小室哲哉が好きなんです

子供の頃から小室哲哉が好きなんですが

今でも毎日聴いてたりする

私は人一倍、異常な飽き性なんですが

好きなものはずっと擦る

ねこが「ちゅ~る」を飽きずに舐めるように

細胞が求めてるものは

気が済むまで摂取する

・・

音楽なんかはタイムマシンだったりもするので

良い状態へ「整えられる」

嫌な思い出がある音楽は聴かない

懐古主義、思い出補正

人間の寿命が永くなったのは

心の栄養を供給できる環境になったから、と

そういう一因もあるのかと思う

・・

グーグル(YOUTUBE)や各種サブスクなど

アーカイブス(ビッグデータ)の功績は大きい

何を言っているか?というと

いち個人としても

「メモ」を取ることの重要性を話しております

メモもタイムマシンです

アカシックレコードからの片鱗を取り戻せます

ヒラメキは次元・時間・重力を超えます

「本質」のメロディーを血肉にするべきです😄

いいなと思ったら応援しよう!