![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138163903/rectangle_large_type_2_71c55fac93eb47d8cc5b6c17a04a4cec.png?width=1200)
76日目 -35,000円 3度目の信用退場
日経平均
![](https://assets.st-note.com/img/1713791769277-sKmThvU1aN.png?width=1200)
今日は1570気配通りGUヨコヨコしてからの上という予想通りの動きでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713791769056-QdweqsO7ev.png?width=1200)
一旦したのラインを踏みにいくかと思いましたが、週末を挟んだことでイスラエル・イラン間の情勢に対し冷静になることができたのだと思います。
ただ、依然下落の押し目のような陽線なので、方向感はないかと思います。
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1713791963475-viCLqcyQgw.png?width=1200)
3778 さくらインターネット -33,000円
![](https://assets.st-note.com/img/1713791985481-5IK5QHSrCP.png?width=1200)
材料+カブタンより。1本目より出来高が少ない十字で次の陰線が5MAで支えられていた為IN。目標はS高、損切りラインは下がっても25MA。割って損切り。
5MA反発の押し目としてINしているので、陰線となった時点で損切りすべきでした。
そもそも、陽線を確認してから入るべきだったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1713791985930-ZUydmPP8fd.png?width=1200)
1分足。エントリー後長期MAを割っているので、ここでおかしいと思うべきでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713791986369-xQHzNVrLbB.png?width=1200)
25MA割れで損切り後、始値あたりで反発すると思い監視。想定通り下げ止まりレンジ形成。
始値下を損切りラインでロング。日足の位置が悪いため、目標はVWAP。勢いがあればVWAP超え。
期待通り上昇し、陽線1本目で直近高値更新、そして5, 10,25 MA超えを確定させた後の大陽線でその前の高値超え。VWAPを一旦追い越した後に調整が入ると思いHOLD。
下がっていき損切り。
上髭がVWAPに触れていることに気付けなかったことが大きな敗因だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1713791986795-BBDjuuiP6f.png?width=1200)
後場はさらに下げたものの、日足で綺麗に反発し陽線連続し大引けしていました。
7201 日産自動車 -2,000円
![](https://assets.st-note.com/img/1713791996384-1NjRNFawLN.png?width=1200)
高値超えで買い。損切りライン=直前の上値抵抗ラインに触れたので撤退。
![](https://assets.st-note.com/img/1713791997174-qax367WMdn.png?width=1200)
上昇の押し目となっており、その後始値も超えて上昇していますが、資金不足でエントリーできず。